京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:83
総数:469073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 むかしあそび

画像1画像2画像3
 広沢社会福祉協議会のみなさんにお越しいただき、むかしあそびを楽しみました。けん玉やお手玉、こま回しなど13種類のあそびを体験しました。

 おはじきや竹返しなど初めてするあそびもあり、子どもたちもきらきらとした笑顔で「楽しかった!!」「また遊びたい!」と話していました。

 広沢社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。

1年生 ことばを 見つけよう

画像1画像2
 国語の「ことばを見つけよう」で、ことばの中に隠れている別の言葉を見つける学習をしました。
「カバンの中には、なにが隠れているかな?」「みかんの中には、缶があるね!」と、「〜がいる。」と「〜がある。」の違いについても考えました。

 学習の最後には、自分で「何かが隠れている言葉」を探し、クイズを作りました。みんなで楽しんでクイズ大会をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp