京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up56
昨日:48
総数:473715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 つま先立ち検定!がんばれ!

画像1
 先日、つま先立ち検定がありました。1年間頑張ってきたつま先立ち。毎日頑張って続けてきたことを、委員会のお兄さんやお姉さん、校長先生や教頭先生にも見てもらいました。

「とっても上手でした。」
と、言ってもらい、うれしかったそうです。

1年 にこにこになる給食の時間にしよう!

画像1画像2
 食について、栄養教諭の先生と学習をしました。1年生はたくさん食べられるようになりました。

 今日は、みんなが笑顔になれるような給食の食べ方を考えました。1年生の子どもたちの中には、正しいおはしのもち方ができずに食べ物をこぼしてしまう姿もまだ見られます。また、食器をもたずに食べる姿もまたに見られます。

 それは、作ってくださった人がうれしい気持ちになるかな?周りの人もいい気持ちになるかな?自分もいい気持ちになるかな?

と、考えていきました。

 最後には、にこにこになる目標を考えて、給食を食べました。とても丁寧に食べている1年生。大変立派でした。2年生でも、みんなで楽しい給食の時間になるようにしていきたいですね。

1年生 はたけのお花も成長中!

画像1
 一年生の畑は、菜の花やチューリップなどいろいろな春に咲く植物を育てています。

 今週は暖かい日が多くなり、お水やりもしています。

 次の1年生が、きっと花壇のお花を見てくれますね。素敵な花壇になるはずです。春が待ち遠しいです。

1年生 ごちそうパーティ!

画像1画像2
 図工の学習で、「ごちそうパーティはじめよう」という学習をしました。ねんどのふたを使って夢のお弁当箱をつくりました。

子どもたちは、あったらいいなと思うメニューを考えながら作っていきました。

 たこさんウインナーや、お寿司、おいしそうなケーキを作って入れた子もいました。

 最後には、
「いただきます。」
と、言ってお弁当箱を開いて食べるまねをして楽しみました。

1年生 はじめて朝会で体育館に行きました!

画像1
 コロナ禍で、全校の子どもたちが集まることができなかった数年でしたが、今回、1年生は初めて体育館で6年生と朝会や感謝の会を行いました。

 感謝の会では、登下校を見守ってくださっている方たちへ、お礼の気持ちをこめてお話を聞くことができました。校長先生からのお話では、一日一善のお話を聞き、毎日人のためによいことを行おうということを聞きました。さっそく、実行している子どももいました。

1年生 お祝い掲示が完成しました!

画像1
 出会いと別れの季節が近づいてきました。子どもたちで、お祝い掲示物をつくりました。ひとりひとり、自分の顔とポーズを考えていきました。

カラフルな風船をもって、夢に向かってジャンプしてほしいなという気持ちを込めてつくりました。子どもたちらしく、かわいらしい作品ができました。


1年生 チューリップの芽が出てきたよ!

画像1
 まだまだ寒いですが、チューリップの芽が出てきました。子どもたちは芽が出たのを見つけて、とてもうれしそうにしていました。

「もっと大きくなあれ。」
「来年の1年生が見てくれるかな。」
など、チューリップに話しかけている子どももいました。

1年生 ノート検定がありました!

画像1画像2
 第2回ノート検定がありました。4月から続けたことで、たくさん考えることができるようになりました。
 考えるだけでなく、考えたことを表現する力もついてきました。

 ほとんどの子どもたちが合格シールをもらえました。よく頑張りましたね!おうちでもたくさんほめてあげてください。


 2年生でも、自分の考えを大切にして頑張ってほしいと思います。

1年生 なんじなんぷんの学習をしています!

画像1
 算数の学習で「なんじなんぷん」の学習をしています。子どもたちによっては、難しいと感じる単元でもあります。
 それぞれが時計をもって、クイズを出したり、学習中に時間を意識した声かけをして確認したりしています。

 おうちでも、時間を意識した声かけをぜひしてほしいと思います。

1年生 にょきにょきとび出せ!

画像1画像2
 図工の学習で「にょきにょきとびだせ」の学習をしました。仕組みの部分から、自分たちで作り、「何をとびださせようかな?」と考えました。

 子どもたちの作品は、面白いものがたくさんできました。作品作りは大成功です。

 持ち帰った際には、おうちでも遊んでくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp