京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:81
総数:468700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 漢字の学習の前に・・・

 10日(火),書写では,ウォーミングアップとして,水書用紙と筆を使って運筆の練習をしました。筆圧や線の終わりを意識しながら,まっすぐな線や折れ線,波線などを書きました。
 その後の漢字の学習では,「とん」「すう」「ぴょん」と声に出しながら,一字ずつ丁寧に書くことができました。
画像1画像2

1年生 マットあそび

 10日(火),体育の学習で「マットあそび」をしました。
 川とびやかえるの足うちなど,いろいろな技を繰り返し練習していきます。「腰を高く上げるといいよ。」「足の裏で,思いっきりマットを蹴ると上手にできるよ。」と,友だちにコツを教えることができました。
画像1
画像2

1年生 種の観察をしました

 9日(月),生活科の学習で,秋に咲く花の種を観察しました。今回は,スイートピーとアブラナのどちらか1つを選んで,気づいたことをカードにかきました。
 小さな小さな種を,虫眼鏡を使って見てみると・・・「でこぼこしているよ!」「ボールみたいな形をしているね。」「茶色の中に,白いすじが入っているよ。」と,細かなところまでじっくりと観察することができました。
画像1画像2

1年生 学習発表 当日!

 6日(金)は,学習発表の日でした。「セリフ,ちゃんと言えるかな。」「早くお家の人に見てもらいたいな。」と朝から話している子どもたちでした。
 本番では,たくさんの保護者の方に見守っていただきながら,一人ずつセリフを言ったり,みんなで音を合わせて演奏したりすることができました。
 終わった後に感想を聞いてみると,「お家の人に見てもらえたのが嬉しかった」という声がとても多かったです。他にも,「練習の通りに発表できてよかった」「緊張したけれど,今までに練習してきたことを出せた」と,みんな満足そうに話していました。
 保護者の方には,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1年生 間違い直しクイズ

 5日(木),国語科で「まちがいを なおそう」の学習をしました。
 「わたしわ,おかしお かいました。」など,「は」「を」「へ」をわざと間違えた文章を考え,友だちと,どこが間違っているか当てるクイズを出し合いました。
 「おなかが へったので ごはんお たべました。」「ぼくは,いええ かえりました。」など,上手にクイズを考えることができました。
画像1画像2

1年生 繰り下がりのあるひき算

 5日(木),算数では繰り下がりのあるひき算の学習をしています。
 これまでに,「10のまとまり」から引くことが大事だと学習しました。数図ブロックを動かしたり,声に出したりしながら,何度も説明の練習をしています。
画像1

1年生 明日は本番!

 5日(木),明日の学習発表に向けてリハーサルを行いました。
 本番と同じように入場から退場まで練習しました。これまで何度も練習を重ねてきた1年生です。明日,これまでに練習してきたことをお家の方に見ていただけるのを,とても楽しみにしているようです。
画像1

1年生 いろいろな紙の形から

 4日(水),図画工作科で「いろいろな かみの かたちから」の学習をしました。
 いろいろな紙の中から好きな紙を選び,何の形に見えるか友だちと話し合いました。「恐竜みたい。」「魚の形に見えるよ。」「顔に見えてきた。」と,どんどんイメージを膨らませることができました。パスを使って,画用紙いっぱいに思いついたものを表現することができました。
画像1画像2画像3

1年生 The Very Hungry Caterpillar

 2日(月),英語活動の学習でALTと一緒に「はらぺこあおむし」を読みました。
 知らない言葉もたくさん出てきましたが,中には「Apple」「Hungry」「Caterpiller」「Butterfly」など,これまでに学習した言葉も色々と出てきました。ほとんどの子どもたちが知っているお話でしたが,英語での読み聞かせはとても新鮮だったようです。1ページずつ読み進めるたびに,「え〜!」「次は何を食べるのかな?」と呟いていました。
画像1

1年生 よい姿勢って・・・?

 29日(木),発育測定がありました。測定の前に,教育実習で来られている保健の先生と,姿勢についての学習をしました。
 普段の自分たちの姿勢を思い出し,姿勢が悪いと,体が歪んでしまうことや,栄養が体に行きわたらなくなってしまうことなどを学びました。「自分でよい姿勢ができるように気をつけたいです。」「姿勢が悪くなってしまうので,背中を伸ばして座ろうと思いました。」と,学習から学んだことを話していました。
 よい姿勢の合言葉,「ぐう・ぺた・ぴん」をいつも自分で意識することができるよう,教室でも声かけしていきたいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp