京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:112
総数:468245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 算数「かたちづくり」

画像1
画像2
 9月29日の参観日で,1年生は算数の学習を見ていただきました。今回は「かたちづくり」に挑戦!色板を使って,いろいろな形を作りました。三角を組み合わせるといろいろな形ができることがおもしろくて,楽しんで取り組んでいました。

1年生 「しょくじのひみつをしろう!」

画像1
 9月29日,日曜参観で,1年生は「しょくじのひみつをしろう」という学習を,栄養教諭の田上先生といっしょにしました。
 9月27日の給食献立に使われている食材を考え,たくさんの食材が使われているのはどうしてかを考えました。それには,やはりひみつがありました。いろいろな食材を使って,「大きくなるために」「元気に過ごすために」「病気にならないように」,いろいろな栄養がとれるようにしてあったのです。
 給食調理員さんからも「好き嫌いしないで食べてね〜!」とメッセージをもらった1年生。「好き嫌いしないで食べよう!」と給食をモリモリ食べています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp