京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:112
総数:468281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 昔あそびをしました!

画像1
画像2
画像3
 1月29日(火),今日の生活科は,昔遊び体験をしました!
 「『今日のめあては,昔遊びを楽しもう!』です。」と子どもたちに伝えると,子どもたちは,「イェーイ!」「やったー!!」の嵐でした。
 生活科ルームへ移動して,いざ体験。「できた!!」「どうやるの!?」子どもたちは上手な友だちに教えてもらいながら,楽しみました。
 初めて手にとった昔あそびもあったようで,少し難しいと感じるものもあったようです。しかし,最後の振り返りでは,「もっと上手になりたいです!」「楽しかったので,またしたいです。」と,次の時間を楽しみにしている様子でした。
 明日も昔あそびの続きです。楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。

1年生 道徳の学習

画像1画像2
 1月24日(木),今日は,道徳の学習で「いのち」について考えました。
 まずは,「ハムスターの赤ちゃん」というお話を読んで,いろいろな考えを出し合いました。子どもたちは,ハムスターの赤ちゃんが10日で大人に近づくということにとても驚き,「大きくなってほしい!」「立派に育ってほしい」という意見をたくさん出してました。
 学習の最後には,「生き物のいのち」を感じた瞬間について話し合いました。「犬と遊んだ時,ハーハー言ってた」「飼っている犬があったかかった!!」など,身近な「いのち」の話をしていました。
 今日の話が,子どもたちの心に少しでも残り,いろいろな「いのち」に目を向け,大切にしていける子に成長してくれれば嬉しいなと思います。

1年生 わらべうた

画像1
 1月23日(水),今日は,音楽でわらべうたの学習をしました。
 今日,学習したわらべうたは2曲。「さんちゃんが」と「おおなみこなみ」です。すでに歌を知っている子もいましたが,知っている子も知らない子もみんな楽しく,歌に合わせて遊ぶことができました。
 「さんちゃんが」は,たぬきの絵かき歌。「上手にできた!」「かわいくなった!!」そんなことを言いながら楽しんでいました。
 「おおなみこなみ」では,歌をうたいながら,大縄とびに挑戦。楽しく遊ぶことができました。
 次回も,わらべうたを学習します。また,お家でも一緒に歌ってもらったり,お家の方の知っているわらべうたを教えてもらったりしてもらえれば嬉しいです。

1年生 ふゆもげんきに!

画像1
 1月23日(水),生活科の学習の様子をお知らせします。
 「ふゆもげんきに」という学習で,冬見つけを行いました。春・夏・秋との違いを見つけながら,学校の中をお散歩。「あ!花が枯れちゃってる」「さくらの木は,ぜんぜん違う。なんか,さみしい・・・」「かめもいないよ。どこに行ったのかな」そんな話をしていました。
 そんな冬を活かした遊びをみんなで楽しめたらいいなと思っています。

1年生 英語,楽しんでいます!

画像1
画像2
画像3
 1月21日(月),今日も,英語の学習を楽しんでいます。
 「好きな動物なあに?かぞえてみよう!」の学習で,子どもたちは,いろいろな動物の言い方や数の数え方について学習をしています。いろいろなゲームを通して,子どもたちは,随分英語での表現に慣れてきました。表現に慣れることで,より一層楽しく活動もできるようになっています。
 いよいよ来週の学習では,友だち同士,コミュニケーション活動を行います。英語でコミュニケーションを行い,「どうぶつ列車」を作る予定です。楽しい活動になればいいなと思います。

1年生 発育測定

画像1
画像2
画像3
 1月21日(月),今日は,先週の発育測定の時のことをお知らせします。
 今回の発育測定は,今年度最後の発育測定でした。子どもたちは,朝からドキドキわくわくしていたようです。朝の健康観察でも,「身長が何センチになっているか楽しみです。」などと言っていました。
 発育測定の前には,風邪やインフルエンザの予防のための手洗いの大切さについて話を聞きました。いろいろな所にウイルスや菌がいると知った子どもたちは,とても驚いていました。
 発育測定の後,自分の手の汚れを特別な機械を使って確認・・・。いつもきれいに洗えていると思っていたのに,汚れが残っているという状況を知って,驚愕の子どもたちでした。
 きちんと,手洗い・うがいを行い,風邪やインフルエンザに打ち勝って元気に過ごしてほしいなと思います。

1年生 にこにこなかよしタイム!

画像1
画像2
 1月16日(水),今日は,にこにこなかよしタイムがありました。
 今年度のメンバーで遊ぶことができるのは,今日が最後。子どもたちは,一生懸命給食を食べて,遊びに参加しようとやる気まんまんでした。遊んでいる様子を見ていると,みんなの笑顔がいっぱい!6年生に甘えている子どもたちもたくさんいました。にこにこなかよしタイムを通して,いろいろな学年の友だちと関わることができるようになったかと思います。
 次のにこにこなかよしタイムでは,6年生に向けてプレゼントを作ります。6年生に喜んでもらえるものを1年生から5年生のみんなで協力して作ってほしいなと思います。

1年生 係活動

 1月15日(火),今日の昼休みは,音楽体操係の担当で係活動をしました。
 この係は,みんなで音楽に合わせて体を動かす係です。ちょうど,雨が降ってきていたので,外に遊びに行くことができなかった子どもたち。みんなで楽しみながら体を動かすことができました。
 今日は「けんこうの日」の学習でも,寒さに負けない体づくりの一つとして体を動かすことの大切さを学習しました。みんなでしっかり体を動かして元気に冬を乗り切っていきたいなと思っています。
画像1画像2

1年生 読み聞かせをしてもらいました

画像1
画像2
 1月11日(金),今日の朝読書では,図書委員さんによる読み聞かせを聞きました。
 子どもたちは,読み聞かせが大好きです。朝からとても真剣にお話を聞いていました。読み聞かせの後は,読書ノートに記録して・・・図書委員さんにも「100冊目指してたくさん読んでね」と言ってもらいました。3月までに何冊読めるかな。色んな本に親しんでほしいなと思います。図書室にもたくさん行ってほしいです。

1年生 大きいかず

画像1
画像2
 1月10日(木),算数では,「大きいかず」の学習をしています。
 20以上の数の書き方や20以上の数がどのようにして成り立っているのかを学習しています。今日は,友だち同士,問題を出しながら,20以上の数に少しずつ慣れていきました。まだまだ学習は続きます。毎時間を大切に,学習を進めていきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 6年科学センター学習(午前) 頭髪検査
課題の日(漢字検定2)
2/2 ふきのとうコンサート
2/4 朝会  委員会

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp