京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:66
総数:468852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 なかまあつめ

 16日(金),算数の学習で仲間あつめの活動をしました。
 教科書の絵を見て,お花や鳥など同じもの同士を丸で囲み,いろいろな仲間がいることに気づきました。 
 「ヨットが2つあったよ。」「気球は,国語の教科書にも出てきたね。」「他にも仲間が見つかりそう!」と,それぞれに気づいたことや考えたことを話すことができました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 発育測定1年
4/21 聴力検査5年
4/22 交通安全教室1年
聴力検査3年・あおぞら
4/23 授業参観・懇談 4・5年1組,あおぞら,6年
修学旅行説明会 延期
聴力検査2年
4/26 ハッピーデー(あいさつをしよう)
参観・懇談5年2組,4年2組 延期
聴力検査1年
すこやか週間(〜30日)
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp