京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:53
総数:468302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 わくわく1年生の会 その2

画像1
画像2
画像3
 3月8日(金),「わくわく1年生の会」続編です。
 昔遊びは,みんなで体育館で行いました。今日,行った遊びは,けん玉,ヨーヨー,お手玉,おはじき,だるま落としです。
 1年生の目標は,「年長さんを楽しませること」。優しいお兄さん,お姉さんとして,遊びを教えている姿が見られたり,一緒に楽しむ姿が見られたり・・・。年長さんとの仲も少し深まったようです。
 終わりの会では,年長さんのお友達が「すっごく楽しかった!」「最高やった!」と言ってくれました。1年生もその言葉を聞いてとても嬉しそうな様子でした。
 1年生も今日の活動を通して,少しは,2年生になる自覚が持てていればいいなと思います。残り少ない1年生での生活ですが,かっこいい2年生になれるようみんなで協力して生活していきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp