京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:79
総数:469191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 「ゆうぐあそび」の学習が終わりました!

画像1
画像2
画像3
 11月5日(月),今日は,先週終えた「ゆうぐあそび」の学習についてお知らせします。
 子どもたちは,3回の体育での学習を通して,「ゆうぐあそび」にとても慣れることができたようです。はじめは,総合遊具を上ることを怖がっていた子どもたちも回数を重ねるごとに,スムーズに上り下りができるようになってきました。もちろん,総合遊具の使い方のルールは,忘れていません。これからも安全に,楽しく遊んでほしいなと思っています。
 授業での学習が終了したので,子どもたちの遊びは,遊具を使ったものが中心となっているようです。「総合遊具行こう!」「今日は,ブランコ!」そんな声が休み時間直後の教室では響いています。誰とどんな遊びをして楽しんだのか,子どもたちからぜひお話を聞いてみて下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp