京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:83
総数:469134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 遊具あそびを始めました!

画像1
画像2
画像3
 10月26日(金),今日から体育では,遊具あそびの学習を始めました。
 鉄棒の学習を終え,しっかりと棒を握ることを覚えた子どもたち。今日は,安全に遊ぶためのルールを中心に学習を進めました。4月からずっと我慢し,やっと総合遊具や太鼓橋を使うことができた子どもたちは,とても喜んでいました。はじめは,少し怖いなと思っていた子どもたちも一度できると,どんどん上ってみたくなったようです。「中間休みもしたいな!」そんなことを話していました。
 次回の遊具あそびも今から楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 ビー玉つかみ大会(中)
1・2年遠足予備日
10/31 ビー玉つかみ大会(低)
あおぞら学級遠足予備日
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp