京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:112
総数:468290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 発育測定

画像1
画像2
画像3
 9月5日(水),発育測定がありました。
 夏休みが明け,体が大きくなった子どもたち。身長が伸び,それに伴って体重もしっかりと増えている子どもたちがたくさんいました。毎日の給食の様子を見ていてもよく食べるようになったと感じる子どもたちも多くいます。これからも,たくさん食べ,たくさん学び,たくさん遊んでどんどん成長していってほしいと思います。
 発育測定の後は,永井先生のお話を教室で聞きました。今回のお話は,「良い姿勢」のお話でした。良い姿勢でいると,心も体も健康でいられるということを知ることができました。どうすれば,良い姿勢をすることができるかのポイントも聞くことができたので,毎日意識して取り組んでいってほしいと思います。良い姿勢は,食事の時にも大切です。お家でも,学習の時,食事の時,いろいろな時の姿勢を見ておいて頂ければと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 銀行振替日
9/11 みさきの家4年
スクールカウンセラー来校日
9/12 みさきの家4年
食の指導(1・2年教室訪問)
9/13 みさきの家4年
9/14 山の家説明会4:00
フッ化物洗口
9/16 広沢学区民運動会
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp