京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:88
総数:469881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

1年生 わけをはなそう

画像1
画像2
画像3
 5月29日(火),国語の学習で「わけをはなそう」の学習をしました。
 「わたしは〜です。」と言って気持ちを表したあと,「どうしてかというと〜からです。」という文を作って理由を話しました。最初は,教科書の女の子の様子を見て,話型の練習をしましたが,その後,今の自分の気持ちや昨日の自分の気持ちを理由とともにペアで話し合いました。
 子どもたちは,「ぼくは,昨日,嬉しかったです。どうしてかというと,スイミングでメダルをもらったからです。」や「ぼくは,昨日の夜,寒かったです。どうしてかというと,布団をかぶらずに寝てしまったからです。」などの話をしていました。子どもたちの生活の様子が少し見られたようで楽しい学習になりました。
 1年生のうちに,この話型を繰り返し使い,自分の思いの理由を述べられるようにしていきたいなと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp