京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

部活動の様子(ハンドボール女子)

 11日に山城総合運動公園体育館で行われた第62回京都府知事杯選抜ハンドボール大会にハンドボール部女子が参加しました。秋季大会上位校として,推薦出場をしました。この大会は,カテゴリー関係なく試合をします。

 普段とは違い,上級学校や社会人と対戦するので,厳しい戦いになりましたが,レベルの高いプレーを肌で感じることで学ぶものもあったのではないでしょうか。遠方まで応援にお越しいただいた皆様,ありがとうございました。今後ともご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

部活動の様子(ラグビー部)その2

 試合の様子と終了後のミーティングの様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子(ラグビー部)その1

 8日(土),新人大会ラグビーの部決勝トーナメントが吉祥院グラウンドで行われました。
 
 強豪校との対戦でしたが,ひるむことなく最後まで立ち向かっていく姿勢は,素晴らしかったです。フィールドもベンチも一体となって,大きな声も出ていました。

 惜しくも,敗れてしまいましたが,終了後のミーティングでは,振り返りをして,これからの目標を立てていました。これからの活躍に期待したいと思います。
画像1画像2画像3

部活動の様子

 休日に行われている大会に各部活動が参加しました。

 ラグビー部は,新人大会予選リーグを行い,1勝1敗で予選を突破し,決勝トーナメントに進出しました。2日に行われた試合では,日ごろの練習の成果を発揮し,見事勝利し,次戦に弾みのつくすばらしいパフォーマンスを見せてくれました。

 卓球部は,1年生男子が新人戦個人で全市大会に出場しました。惜しくも敗れましたが,1年生で全市大会を経験できたことは,これからにつながるのではないかと思います。

 バレーボール部は,近畿中学生バレーボール選抜優勝大会府予選会に出場しました。厳しい出場決定戦を勝ち抜き,見事本戦に出場しました。最後まで,積極果敢に攻め,接戦となりました。惜しくも,敗れてしまいましたが,春季大会に向けてこれからの練習を頑張ってください。

 その他の部も,春季大会に向けて,日々練習に励んでいます。例年になく,暖かい冬ですが,怪我に気を付けて頑張ってください。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp