京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up80
昨日:124
総数:721248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜吹奏楽部2016 葵児童館夏祭りにて〜

 8月27日(土)葵児童館主催の夏祭りがあり,本校吹奏楽部が今年も参加させていただきました。

 残暑厳しい中,大きな楽器を部員全員で一生懸命運び,手際良くセッティングする姿はいつ見てもお見事というよりありません。

 学校からも地域からもニーズの高い吹奏楽部!学校祭までにも,様々なイベントにお呼ばれされています。今後も部一丸となって益々レベルの高い演奏となることでしょう。オール下鴨で応援しています!
画像1画像2

速報!京都府吹奏楽コンクール中学校の部B 金賞受賞!

画像1
 本日,ロームシアター京都にて本校吹奏楽部が中学校の部Bにおいて,めでたく金賞を受賞しました。

 おめでとうございます!!

 『マードックからの最後の手紙』という大変難しい曲に挑戦しました。いつも通り落ち着いた表情と態度で部員一同真剣に舞台に臨みました。奥の深い味わいのある素晴らしい演奏でした!

 これまでの努力と研鑽が実を結びましたね。今後の吹奏楽部の益々の向上を期待しています。

吹奏楽部2016 IN松ヶ崎小

画像1
 毎年恒例になりました松ヶ崎小学校の夏まつりに今年も,吹奏楽部が参加し演奏させていただきました。

 暑い真夏の太陽を浴びながらも,元気いっぱい演奏する下鴨中吹奏楽部!今年もめいっぱい,力いっぱいたくさんの催しにお呼ばれしています。そしてとても好評で人気抜群です。

 明後日に迫ったロームシアター京都での吹奏楽部コンクールもこの勢いに乗って素晴らしい結果を期待したいものです。毎日暑い中,一日中練習をしている部員の姿は心が洗われるような気持ちです。顧問の先生も,つきっきりで指導なさっています。この夏で,心も身体も大きく成長する吹奏楽部なんですね。

 8月4日(木)10:20頃演奏の予定です。オール下鴨で応援しています。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校評価結果

行事予定

学校いじめ防止基本方針

京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp