京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up59
昨日:108
総数:728366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

高野川実習  1組

捕獲した小魚は水槽内のウーパールーパーの食事となります
画像1
画像2

2年生校外学習2

9時30分 奈良着
9時37分 班別研修がスタートしました
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習1

4台のバスに乗り,8:12に出発しました
画像1
画像2

眼科検診

目の病気や異常を早期に発見し,健康の保持増進を図ります。
画像1

牛乳パック リサイクルへ

6月1日から牛乳パックの処理方法が変更されました
焼却からリサイクルへ
パックを開き,水道水で洗ってから回収です
画像1
画像2
画像3

事前調査    1組

 7月に計画している「パンの予約販売実習」に向けて,お世話になるパン屋さんへ下見に行きました
画像1
画像2

内科検診。運動器検診

栄養状態や胸郭・皮膚・四肢の状態についての検診です。
画像1
画像2

下鴨ラボ    2年生

一週間後の校外学習に向けて
班別行動計画を練ります
画像1
画像2
画像3

合唱曲選定     1年生

3年ぶりの開催を目指す「合唱コンクール」
クラスで取り組む曲を選びます
画像1
画像2
画像3

下鴨ラボ    3年生

修学旅行を視野に入れながらの探究活動を展開中
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp