京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up99
昨日:130
総数:722099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜安心で安全な居場所づくりを求めて〜教育相談・修学旅行

画像1
 定期テスト・学習確認プログラムも終了し,テスト返却や確認の日々となっています。1年生,2年生は教育相談週間。3年生は来週からの修学旅行出発に向けてそれぞれの秋を地道に歩んでいます。


 教育相談は,特別なものではありません。担任の先生が一人ひとりに寄り添うことで生徒の皆さんの心の成長や著しい発達につながっていくように応援する時間です。

 聴き手である先生を信頼し,相談する。また,生徒の気持ちに寄り添い,その話を受け止めていく聴く力を先生方は備えて取り組んでいます。

 どんなことでもかまいません。気になることを伝えようと思った瞬間から,あなたの課題解決が始まっていきます。自分のことをより良く好きになり,理解を深めるためにも教育相談をうまく活用しましょう。


 また,修学旅行に参加する3年生の皆さんは健康管理と「気持ち」を高める工夫をして下さい。白馬の山なみが皆さんを待っています。最大で最高そして最終学年の締めくくりとして,修学旅行の大成功を創造していきましょう!

 そして3年生全員で希望の進路実現を獲得して下さい。
画像2

定期テスト明け

3年生は,今日・明日で学習確認プログラム2nd Stage確認テストを実施しています。
1・2年生は今日から放課後の時間を使って,教育相談が始まりました。
画像1

定期テストが終わりました

 1限〜3限は定期テスト。4限からは授業を実施しています。
画像1画像2画像3

台風が接近しています

 台風14号の接近に伴う影響が心配されます。
10日(土)11日(日)の部活動についても,暴風警報等が発表された場合は中止となります。部員の皆さんは,各部顧問の指示・連絡に従ってください。7月配布文書を参照ください。
710災害に対する非常措置のお知らせ
画像1

〜全校一斉定期テスト実施中2〜

 3年生の教室からは,気迫と熱意が感じられます。

 1年生も英語ヒアリングテストにずいぶん慣れてきました。

 今週は,大切な『節目』の日々。

 下中生の底力とパワーで乗り切りましょう。
画像1画像2

〜全校一斉定期テスト実施中〜

 おはようございます。

 静寂の中に思考。

 集中の展開に自己との闘い。

 健闘を祈ります。

 写真は1組・2年生の様子です。
画像1画像2

定期テストに向けて

放課後学習会の様子。1年生,2年生,3年生です
画像1画像2画像3

定期テスト 第1日  3年生

3年生は定期テストが始まりました。
画像1画像2

定期テストに向けて

3年生は明日から,1・2年生は明後日から定期テストです。
写真は2年生,3年生の放課後学習会の様子です。
画像1画像2

定期テストに向けて

1年生放課後学習会の一コマです
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp