京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:135
総数:728748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜体育大会のお知らせ〜

 おはようございます。

 本日,第72回体育大会を挙行します。

 生徒の皆さんは,予定通り準備の上登校して下さい。

本日の体育大会は延期いたします

本日実施を予定しておりました体育大会は,雨天の為, 9月28日(月)に延期いたします。

〜明日の体育大会についてお知らせ〜

 いつも本校教育にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 明日25日(金)の体育大会ですが,天候不順を鑑み,明朝7:00に挙行か延期の判断をさせていただきます。(延期の場合は28日月曜です)

 生徒達への連絡は,体育大会の準備と金曜日の授業の準備の両方を指導させていただきました。

 明日のホームページ及びPTAメールにおいて午前7:00以降発信させていただきますので,何とぞ宜しくお願い申し上げます。

 
画像1

〜体育大会 予行練習〜

画像1画像2画像3
おはようございます。

天候が心配されるため,本日は1限に体育大会の予行練習を行いました。

各クラス一致団結した姿を見せてくれました。

〜学年体育のひととき〜2年生和やかに・・・

 6限の2年生学年体育は,とても面白い取組でした。

 他学年の競技にもチャレンジしてみるという試みです。1年生や3年生の競技をしている姿を体感できたでしょうか。

 競技の後,すぐに手洗いをしている姿も習慣づけられています。

 そして・・・最後に重大発表があったようですよ。とっても楽しい雰囲気で盛り上がった2年生でした!
画像1画像2

綱引き練習会

綱引き出場選手が集まって,放課後の練習会を実施しました
画像1
画像2

〜体育大会に向けて6〜1年生・2年生の様子

 本日の6時間目は,2年生は学年での体育大会に向けての時間,1年生は学級ごとに体育大会の種目別の練習をしました。3年生はいつものように1時間目に,フル活動で担任の先生を囲んで頑張っていました。当日までのお楽しみですね。

 それぞれの学年,それぞれの学級が同じ目標に向かって一生懸命取り組む姿は人の心に感動を起こします。


 いよいよ三連休を越えたら4日間の練習の後の体育大会本番です。

 元気いっぱいの下中生でいて下さい!
画像1画像2

〜昼休みの様子〜

画像1画像2画像3
朝晩は涼しくなってきましたが,
日中はまだまだ30度を超えます。

グラウンドでは1年生から3年生まで
元気に長縄の練習をしている生徒が多く見られます。

本番は25日金曜日です。
みなさん体調を整えて当日を迎えて下さい。

〜体育大会 学年練習 2年生〜

画像1画像2画像3
本日,6限 2年生の学年練習を行いました。

全員リレーで大変に盛り上がっていました。

当日も皆さんの笑顔と元気を楽しみにしています。

令和2年度PTA総会(2)

 9月12日(土)午前10時より,本館3階ハッピールームにて標記総会が開催されました。本年度のPTA活動方針,PTA予算についてZoomミーティングによる審議が行われ,承認を得ました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp