京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:139
総数:727475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

定期テストに向けて

3年生は明日から,1・2年生は明後日から定期テストです。
写真は2年生,3年生の放課後学習会の様子です。
画像1画像2

定期テストに向けて

1年生放課後学習会の一コマです
画像1

定期テストにむけて   1組

学習計画を立てています
画像1

〜第2回進路説明会〜

画像1画像2画像3
本日,3年生は5・6限を使って,進路説明会を行いました。
2校の高校の先生からリモートでお話を聞きました。

進路希望を考えるにあたり是非参考にしてください。


第2回進路説明会・修学旅行説明会

 本日の説明会にご出席いただきましてありがとうございました。感染予防対策へのご協力に感謝いたします。本日の内容を基に,ご家庭でもお話しください。
 3年生の保護者の皆様は,修学旅行の準備につきましてご協力をお願いいたします。
 
画像1画像2

〜授業の様子〜

画像1画像2画像3
おはようございます。
3年生 理科の授業の様子です。

本日は図書室を使い,外来生物や食物連鎖などのテーマで
生き物の生態についてレポートを作成しています。

自分の目当ての資料が見つかったら,全員が真剣に机に向かっていました。

体育大会も終わったばかりですが,
さすが3年生,学習モードに切り替わっています。

〜体育大会〜

画像1画像2画像3
本日の体育大会は無事に終了致しました。

PTA役員のみなさまをはじめ,保護者の皆様、
多くの方に支えられて大成功の体育大会になりました。
大変にありがとうございました。

体育委員長の挨拶でも,多くの方への感謝の思いをお話ししていました。
大変思いのこもった挨拶で,本当に誇りに思います。

これからの未来を彼らの元気や創意工夫で乗り越えていってもらいたいです。
大変に思い出に残る体育大会になりました。

一致団結
〜我らの青春ここにあり〜



〜体育大会2〜

 午前前半・後半の部と3年生が体育大会のパフォーマンスで全校の意識を高めてくれています。
画像1画像2

〜体育大会〜

 只今,午前の部が終わって13:00より午後の部が開始されます。


 3年生を中心にオール下鴨で,秋晴れの空の下素晴らしい体育大会が進行しています。

画像1

〜体育大会のお知らせ〜

 おはようございます。

 本日,第72回体育大会を挙行します。

 生徒の皆さんは,予定通り準備の上登校して下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp