京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up102
昨日:92
総数:721559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜休業日登校・学習相談4〜

本日の学習相談も,無事に終わりました。

本日も良い雰囲気でした。

1時間集中して机に向かっている姿から,学びたい意欲が感じられました。

また,明日の登校もお待ちしています。
画像1画像2

〜休業日登校・学習相談3〜

おはようございます。

本日も,2年生・3年生の休業日登校・学習相談です。

本日は時間差で名簿の後半生徒,前半生徒の順番で登校します。

おちついて学習に取り組んでいます。

 

〜休業日登校・学習相談2〜

 本日の学習相談は,無事に終わりました。

 前半のクラスも後半のクラスもとても良い雰囲気でした。今しばらく,分散登校の日々が続きますが,感染拡大防止対策の上での登校でもありますので,機械的に2グループに分けている意図で進めてまいります。どうぞご理解下さいませ。

 学校では,今後スムースな再開に向けて,あらゆるリスクに打ち克つが如く,チーム下鴨中で試行錯誤しながら子ども達と共に前進してまいりますので宜しくお願い致します。


 学校に子ども達の声々が響くことを待ち望んでいた私達にとって,嬉しい一日でした。また,明日の登校も万難を排してお待ちしています。
画像1

〜休業日登校・学習相談1〜

 おはようございます。

 本日は,2年生・3年生の休業日登校・学習相談です。

 非常事態宣言が解除されたからといって,まだまだ気を緩ませることなく,感染拡大防止に向けて,時間差で名簿の前半生徒,後半生徒に分かれて登校します。

 みんな元気良く登校してきました。学級づくりも,学年組織もこれからのスタートですが,みんなで乗り切っていきましょう!

 さすが,2年生・3年生です。落ち着いた様子で教室内で先生のお話や勉強でわからないところを質問する積極的な姿が見られました。

 先生方も,生徒達に明るく声かけをされていて,6月からの学校スタートへのモチベーションが相互にアップしていけたらと思っています。
画像1画像2画像3

zoom練習中3

画像1
今日のzoomの予行ではハンドボール部のみなさんに協力をしていただきました。
慣れない中,頑張ってzoomを使ってくれている姿が見受けられました。
新しいツールには慣れるまで時間がかかるかもしれませんが,使いこなせるようになれば,できることがたくさん増えますので今後も協力をお願いいたします。

zoom練習中2

画像1
本日も引き続き練習を行っています。
zoomを導入するにあたってルールが重要になってくると感じました。
近日中にホームページなどでアップしていきます。
具体的には,
1,みんなが見ていることを意識すること。
2,録画や録音は行わない。
3,人の嫌がることはしない。
4,人の話をきちんと聞く。
など普段の会議や会話でも当たり前のように気を付けることばかりです。
どんな便利な道具でもルールを守って使用することができなければ意味がありません。
これをいい機会にしてみんなでインターネットのマナーをセットで改めて学んでいきましょう。

zoom練習中!

画像1
京都市でも学校でのzoom使用が許可されましたので,少しずつ準備をしています。
まずは,陸上部の生徒10人ほどに協力をしてもらい,少人数のミーティングを行いました。
みなさん上手に使いこなせていました。

来週には3年生から順番に朝学活などをクラス単位で行えるよう先生たちで練習中です。
近日中に,ご家庭のwi-fiの状況の調査のプリントも配布いたします。
ご家庭にwi-fiがない場合では,ビデオ通話ですと10分間で約500MBほど消費してしまいますので,希望される方のみで行っていこうと思います。
手探りで進めてまいりますので,ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが,ご協力よろしくお願いいたします。

〜スクールカウンセラーだより〜

 SC(スクールカウンセラー)だよりが発行されました。

 こちらからお読み下さい。

 SCだより

学校整備

先日から行っている本館のペンキ塗りの様子です。
順調に進み,現在1F〜2Fの階段のペンキ塗りをしています。
みなさんが休校明けに登校したときに,「めっちゃきれいになってる!」と驚いてもらえるように頑張っています。
楽しみにしておいてくださいね。
画像1画像2

1年生「先生からのメッセージ」下鴨オンライン

休校中のみなさんへ1年生の担任の先生からメッセージです!
みなさん元気に毎日を過ごしていますか?
中学校のことはわからないことだらけで不安かと思いますが,今自分ができることを少しずつでいいので丁寧にこなしていきましょう。
まずは,学校から配布された課題を頑張ってみてくださいね!

1年生の先生より
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp