京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:1519
総数:726532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜1年生〜学年の皆さんへ・・・

1年生118人で過ごした日々もあとわずかです。学級委員の発案で一人一人が学年のみんなに向けてありがとうの言葉を書きました。それを学級委員が素敵な掲示物にしてくれました。


 この一年いろいろなことがあり、成長できた1年生たち。
さらに4月からは後輩を迎え, さらなる成長を見せてくれるでしょう。
画像1
画像2

〜3年生球技大会〜

画像1
 本日の3年生は,1・2限 送る会及び卒業式練習。

 そして3・4限は球技大会です。

 中学校生活最後の球技大会をエンジョイしています。男子はグランドにてドッジボール,女子は体育館にてバスケットボールをしています。


 歓声と3年生のモチベーションが交錯しているグランドと体育館です!
画像2

〜3年生校外学習〜2

 3年生一行を乗せたバスは現在,東インターを降りました。

〜3年生卒業前校外学習〜

 3年生は,大阪なんばグランド花月卒業前の校外学習を終え,先ほどバスに乗り京都へ向かっています。


 予定出発時刻より少し,遅れておりますので各降車地点には,およそ16:30以降に到着する予定です。

 宜しくご理解下さいませ。

画像1

〜3年生を送る会合同練習〜1,2年生

 本日,6限は3年生を送る会の1,2年生合同練習でした。

 生徒会執行委員会のリーダーシップの下,各学年が心温まるパフォーマンスを目指しています。


 内容は当日までのお楽しみです。

 「3年生を送る会」は,3月13日(火)の1,2時限です。

 巣立ちゆく3年生をみんなで盛大に送りたいと思います!乞うご期待・・・
画像1

〜3年生公立高校中期選抜〜

 本日,公立高校中期選抜を受検する生徒は全員各高校で,受検中です。


 健闘を祈ります!
 
画像1

〜1組校外学習〜いざ!キッズプラザ大阪へ〜

 卒業前校外学習は、電車では大好きな一番前の席に座れてウキウキ気分でスタートしました。

 学習先のキッズプラザ大阪では、いろんな体験学習をしましたが、中でも普段できない声優体験にチャレンジしました。マイクを使って,自分の声と映像がマッチした時の喜び・・・とても良い体験をしたと思います。

 昼食は、3年生のリクエストで「大阪といえば・・・?お好み焼き!!」と全員一致で食べに行きました。目の前で焼かれるお好み焼きにまだかまだかと楽しみに待つ姿が印象的でした。

 昼食後は、扇町公園で体を動かしました。晴天にも恵まれ、ボールで遊んだり大きな滑り台にチャレンジしました。昼休みにボール遊びをすることが大好きなみんなにとっては,最も楽しいひとときでした。

 一日中,楽しんで学習した後の帰りの電車は、みんな疲れたのかウトウトしてしまい,有意義な校外学習だったなと感じました。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp