京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up72
昨日:85
総数:721437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜インフルエンザに注意!〜

 全国的にインフルエンザが流行しています。本校でも徐々に心配される状況に近づきつつあります。

 ご家庭でも,予防対策等にご留意いただき,お子達の健康観察及び健康管理を重ねてお願い致します。

 ◎インフルエンザ様疾患の予防対策等

 外出後や食事前に正しい手洗いやうがいを励行する。
(特に手洗いを徹底することは,この時期に増える感染性胃腸炎の予防にもなる)

 こまめに換気を行う。

 環境に応じて衣服の調節をする。

 十分な休養・睡眠をとると共にバランスのとれた栄養を摂取し,適度な運動を行う等
 規則正しい生活習慣に努める。

 咳等の症状がある場合は,必要に応じてマスクを着用する。

 流行の兆しがある場合は,繁華街・デパート・映画館等多数の人が集まる場所は避ける。

 *朝から体調不良がある場合は,登校前に体温を測定し,発熱している場合は無理をせず自宅で安静にさせて下さい。朝から微熱がある場合,その後体温が上昇することが多いです。


 *欠席の報告について
 インフルエンザは出席停止扱いの疾病になります。発症した後5日を経過し,かつ後解熱した後2日を経過するまでは自宅で療養し,安静にして下さい。

 なお,出席停止扱いの疾病については,保護者の方にご記入いただく報告用紙を学校からお渡しします。まれな場合,医師にご記入いただくと証明書として料金が発生することもございますので,必ず医師の診断を受けてから保護者の方がご記入下さい。


 まだまだ寒い日々が続きますが,健康第一に乗り切っていきましょう!

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp