京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up25
昨日:25
総数:252040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 今年度の運動会は10月17日(木)<雨天順延>に変更させていただきます ☆☆☆

高学年集会〜パート4〜

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーで歌う曲は「ビリーヴ」
朝のつどいで踊る曲は「三百六十五歩のマーチ」です。

高学年集会3〜山の家へレッツゴー〜

画像1画像2画像3
高学年集会パート3です!

高学年集会2〜山の家へレッツゴー〜

画像1画像2画像3
高学年集会の様子パート2です。

高学年集会1〜山の家へレッツゴー〜

画像1画像2画像3
いよいよ明日は花背山の家です。今日は6時間目に高学年集会をしました。
各班でめあてを確認し,係からの連絡。
その後キャンプファイヤーで歌う曲と朝のつどいで踊るダンスをしました。
元気に明日が迎えられるよう今日は早めに寝てくださいね。
おやすみなさい☆★

図書オリエンテーション

画像1
画像2
5時間目に図書オリエンテーションをしました。
今年度から読書ノートに貸し出し用のバーコードを貼り付けています。
図書館や博物館,美術館など地域の施設について時と場合に応じて活用する方法を知りました。日本に3つしかない図書館が京都府にあると知り,子どもたちは驚いている様子でした。

なにげない1日

給食を食べた後,ハンカチで遊んでいる6年生。
なにげない1日も思い出になりますね。
画像1

より高くとぶためには?〜体育の学習から〜

画像1
画像2
体育で高とびを始めて3時間目。
この日はより高くとぶために,タブレットで動画を撮りながら
自分のとび方を確認しました。
「まだ余裕があるな…」
「足が引っかかりそう!」など
自分のとんでいる様子をよく観察している子どもたちでした。

くるくるクランク〜図工の学習から〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習では,くるくるクランクのアイデアスケッチに入りました。
箱からとび出た針金の動く様子から,アイデアを膨らませ,どんなものが動いたら面白いかということを考えていました。
海の生き物や気球,動物,人間など様々なアイデアであふれていました。

高とび〜さらに高くとぶために〜

画像1
画像2
昨日の授業ではさみとびを思い出し,より高くとぶために踏み切りを強くしたり,腕をあげて上半身をつかってとびました。「踏み切りを強くするとより高くとぶことができた。」「4年生でとんだ時よりも高くとべてびっくりしている。」ということを体育カードに書いていました。明日の体育も高とびです。毎時間の記録更新が楽しみです。

聞いて考えを深めよう

画像1
画像2
画像3
国語の学習は「聞いて考えをふかめよう」で話し合いをしています。
話し合う話題は
・和菓子よりも洋菓子か
・水族館よりも動物園か
・制服よりも私服か
という3つの話題で話し合っています。
自分の考えがより伝わるようにロイロノートをつかいプレゼンをしている子どももいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp