京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up1
昨日:19
総数:251059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

水泳学習〜2時間たっぷり泳ぎました〜

画像1
画像2
画像3
5・6時間目は水泳学習でした。今日はけのび・バタ足・クロール・平泳ぎをしました。横を泳ぎ,縦を泳ぎ,2時間たっぷり泳ぎました。
泳ぎが苦手な子やクロールの息継ぎが苦手な子もコツをつかみ始めていました。

ええところあるやんかゲーム〜自分とともだちのええところ〜

画像1
画像2
画像3
今日の道徳では,ええところあるやんかゲームをしました。
友達のええところを書いた紙を音楽に合わせて回して,最後は自分のもとへ。
6年間一緒の友だちが見つけてくれる「ええところ」を見て,心にこみあげるものがあった様子でした。

わたしたちにできること〜国語の学習から〜

画像1
画像2
画像3
国語の学習は「わたしたちにできること」の学習を進めています。
この学習では,委員会で提案したいことを提案文に書いて,ロイロノートにまとめ発表します。来週は5年生に発表します。話し合いしながら提案を考えていくことが楽しい様子です。

「木星」の鑑賞から

画像1
画像2
画像3
音楽の学習では,「木星」の鑑賞をしています。
「木星」は8分ほどのオーケストラによる曲で,旋律の変化や反復に特徴があります。
今日はその旋律の変化に気づくため,メロディリボンでリズムを刻みながら変化したところでリボンをあげました。体全体で曲を鑑賞し,授業の最後に「火星」も鑑賞しました。

「この本,すごくいいです!」〜選書会から〜

4時間目に選書会がありました。
たくさんの本の中から1人2冊,学校に配架してほしい本を選びました。
「この本感動しました!」「この本まだ読んでないけど学校に欲しい。」など楽しんで本を選んでいました。6年生はよく伝記を読んでいます。歴史に関わる本に興味を示す子どももいました。
画像1
画像2

参観日☆6年生

画像1
画像2
画像3
6年生は社会科で,「米作りが広がった時期から,むらの様子が変わった」ということに目を向け「なぜ変わったのか」ということを学習問題として探っていきました。
発掘された『戦いのために亡くなったらしい遺骨』などから,米の奪い合いがあったのではないかなど,残された資料から仮説を立てていました。

水泳学習が始まりました!

今日の5・6時間目は水泳学習でした。ゆっくり歩いたり,潜ったり,泳いだり,楽しんでいる様子でした。
画像1

朝スポーツから〜6年生はバスケや遊具で楽しんでいます〜

画像1
先週の朝スポーツでは,バスケットボールで体を動かしたり遊具でまったり過ごしたりと思い思いに過ごしていました。全体で遊ぶ時,個人で遊ぶ時,その週によってさまざまですが楽しんでいる様子です。

ご飯を噛んでみると〜理科の学習から〜

画像1
画像2
昨日の給食時間に,「白ご飯を噛んで味がどう変化してくるか」を実践してみました。これは理科の学習と繋がっていきます。「なんだか甘くなってきた。」や「唇を噛みました。」という子どもたち。次の理科の学習が楽しみです。

くるくるクランク〜いい作品が出来上がっています〜

画像1
画像2
図工の学習は,くるくるクランクの作品が仕上がってきています。次は本宮祭の灯籠の絵の作成です。夏から連想されるものの絵を和紙に描いていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp