京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:86
総数:249210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

6年 修学旅行について

4月19日(火)6校時,修学旅行について話し合いました。

目標
○みんなが笑える修学旅行にする。
○計画をもって行動する。
○学校では学べないことを学ぶ。

グループが決まり,各グループ目標も話し合いました。
1班:団結して楽しむ。
2班:グループで協力し合い,最高の修学旅行にしよう。
3班:協力して仲良く楽しい思い出を作る。
4班:協力して楽しい修学旅行にする。
5班:みんなで協力し,最高の思い出にする。
6班:絆を深め,笑顔の花を咲かせよう。

規律ある集団生活を通して,仲間意識を育て,協力する態度を培い,小学校生活の素晴らしい思い出を作ることを願っています。


画像1画像2画像3

6年 算数「対称な図形」

画像1画像2
 4月14日(木)3校時算数「対称な図形」です。
 目標は,「線対称な図形の意味を理解できるようにする」です。
 教科書のまとめ「1本の直線を折り目にして折ったとき,折り目の両側がぴったり重なる図形は,線対称または直線について対称であるといいます。また,その折り目にした直線を対称の軸といいます」を短時間に覚えました。
 流石です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
8/25 朝会,授業・給食開始,大掃除,食に関する指導5年,いなり健康週間(〜31日)
8/26 いなり健康週間(〜1日)
8/28 支部対抗ドッジボール大会
8/29 花背山の家5年
8/30 花背山の家5年
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp