京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:73
総数:248084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

水泳記録会

画像1画像2
 6年生は水泳記録会に参加しました。京都アクアリーナは50mプールなので設備の立派さに驚く子どもたち!
 参加児童1000人を超える大会ですが,堂々とした泳ぎで全員が完泳できました!
自己ベストを更新した子や,女子クロールで3位入賞を果たした子も!
 熱い声援ありがとうございました!!

さあ,夏休みだ!

画像1画像2
 今日は夏休み前の授業最終日でした!
水泳検定ではたくさんの子が昇級でき,学習のまとめを行いました。夏休みのプールにもたくさん泳ぎに来てほしいです。
 また,今日一日だけですが,アメリカからの聴講生として仲間が一人加わりました。
6時間目はお楽しみでみんなでサッカーをしました♪

食育「食生活を見直そう」

画像1
 6年生で食育の学習をしました。
 現代日本の食生活は脂を取りすぎてしまう傾向が強いようです。肉やスナック菓子などに含まれる脂分にびっくりの子どもたちでした。
 改めて伝統的な和食の良さに気付くとともに,食生活を見直すきっかけとなったようです♪

科学センター学習に行きました!

 科学センターに理科の学習に行きました。「砂糖の不思議」の実験では,高温で砂糖がどのくらいの量,水に溶けるのか実験しました。どのくらいの量まで溶けるのかは子どもたちにたずねてみてください♪

 おまけのスペシャル実験ではセンター職員の方に「わたがし」をつくってもらいました。
画像1画像2画像3

部活動「総合運動」

画像1画像2
 今年度より新たにスタートにした総合運動部!タグラグビーやサッカーを中心に活動しています。地域の方から寄贈していただいたサッカーボールに大喜びの子ども達!
ブラジルワールドカップに負けない熱気が稲荷にも♪

サッカーボールは大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/25 春季休業〜4月7日まで
3/26 新町班長集合11:00(離任式プリント配布)
3/30 離任式

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp