京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:40
総数:249765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

総合運動部サッカー蹴りおさめ

画像1画像2
 総合運動部でサッカーの練習試合に行ってきました。
砂川小学校,藤森小学校,教員コーチチームと対戦しました。
結果は3勝1敗でした♪男の子も女の子も寒空の下,一所懸命ボールを追いかけていました。
 相手校の皆さん,応援に駆け付けてくださった皆さん,ありがとうございました!

さあ,冬休みだ♪

 6年生では冬休み前の最終日に『12月まで頑張ったね,お楽しみ祝賀会』を行いました。特技披露コーナーでは2ケタの暗算や縄跳びの2重跳び,手品などがお披露目されました。なかにはボイスパーカッションやバク転まで!!それぞれの特技が輝いていました!
 ビンゴゲームの流れから,お楽しみのプレゼント交換♪みんなの笑顔がこぼれます。
卒業までの残り3か月,みんなで思い出いっぱいの日々にしていきたいですね。
 それではみなさん,よいお年を♪
画像1画像2画像3

親子クッキング

 毎年恒例6年生の親子クッキングが行われました。
お家の方と一緒に,和気あいあいとクッキング♪
たこやきプレートを使って,ベビーカステラを作りました。中身はコーンやソーセージ,チョコなどです。みんなでくるくるひっくり返すのが楽しかったようで,初めは不慣れな手つきの子も,段々と上達していました。
また,デザートのポップコーンやフルーツポンチも絶品でした!!
 最後はいつもお世話になっているお家の方へのサプライズ!
家庭科で作った小物とお手紙をプレゼントしました。心のこもった贈り物に笑顔いっぱいのお家の方を見て,6年生の子ども達もとっても嬉しそうでした!
親子クッキンGood!大成功でしたね,ありがとうございました。
 
 
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/7 授業開始,朝会,大掃除,保健の日
1/8 給食開始,プレジョイントプログラム3・4年,ジョイントプログラム5・6年,身体計測1・2年,フッ化物洗口
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp