京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up78
昨日:61
総数:248008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

稲荷なかよし集会

画像1
11月22日(金)6校時の授業参観の日に全校児童集会が予定されています。
「稲荷なかよし集会」と名付けて,人権に関わる歌やゲーム,友達のいいところを紹介し合う「いいところミッケ」をします。この集会を通して,稲荷小学校の子どもたちがもっともっと仲良くなってほしいと思います。
「いいところミッケ」では友達の良いところをハート形の手紙に書いて,ボックスに投かんします。ボックスは計画委員の宮永朔さんと衣川楓さんが一生懸命作りました♪すでに稲荷なかよし集会に向けた準備がスタートし,いいところミッケのハートも現在170個ほど集まっています♪
 学校でも家庭でも地域でもさまざまな人権に関わる取り組みがなされていますが,一人一人を大切にする子どもたちに育ってほしいと願い,たくさんの保護者の皆様の参加をお待ちしております。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
11/8 5年社会見学,6年花山天文台,放課後まなび教室,中学生生き方探究チャレンジ3
11/9 花植え会,クリーンキャンペーン
11/10 敬老の集い
11/11 1・2年伏見森林センター(予備日14日)
11/12 保健の日,ALT,SC,放課後まなび教室
11/13 フッ化物洗口,茶道部
11/14 3年酒工場見学,放課後まなび教室,家庭教育学級
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp