京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:79
総数:248011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

仲間との交流 〜1年生を迎える会〜

6年生が児童会をリードして企画運営する初めての行事,1年生をむかえる会が行われました。この日は,同じ6年生の稲荷っ子である呉竹総合支援学校の仲間と交流しました。
昔からの仲間なので,もうお互いに出会っただけでテンションがあがります。
むかえる会もしっかり運営して,1年生がとっても喜んでいる様子がうれしかったようです。これを皮切りに,色んな行事をがんばってリードしていきましょう。
そして,交流もたくさんしていきましょう♪
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
5/24 検尿1,給食試食会,放課後まなび教室
5/25 検尿2,運動部活動,放課後まなび教室
5/28 運動会全校練習
5/29 眼科検診(全),放課後まなび教室
5/30 フッ化物洗口,茶道部活動,放課後まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp