京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:48
総数:248667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

休日参観☆5年 家庭科「一針に心をこめて」

 家庭科の授業では裁縫の練習をしました。
 練習布にかかれたガイド線に従って、一針一針真剣な表情で縫っていました。
 参観に来られたたくさんの保護者の方にもサポートしていただき、子どもたちは安心して作業に打ち込んでいました。
画像1
画像2

休日参観☆5年 道徳「やさしいユウちゃん」

 道徳では「本当のやさしさについて考えよう」をめあてに学習しました。
 道徳で「本当の」と付くときには、「それまでの認識から広げよう」という意図があります。
 お話の中のユウさんは、ずっとハルカさんのことが心配でそばに寄り添ってきましたが、ハルカさんが本当にしたいことに気付いたとき、そばにいる優しさから背中を押すという新たな優しさの形を実行します。
 そして、ユウさんの言葉からその思いを理解したハルカさんは新しいグループの中でもつながりをつくろうとします。

 子どもたちは、ハルカさんを突き放すように背中を押したユウさんの友達思いの気持ちを考えていました。

 高学年では、お互いに高め合う友達関係も築いていけるのですね。そういう段階なのだなあと感じました。もちろんそのステップは子ども一人一人によって違います。
画像1
画像2

5年生 薬物乱用防止教室

 伏見警察署スクールサポーターの方にお越しいただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。違法薬物といわれるものだけでなく、病院で処方される薬も、飲み方を間違えれば恐ろしいという話を聞きました。ストレスや悩みからつい手を出してしまったり、間違った情報を鵜呑みにしてしまったりするという、さまざまな事例をもとに話してくださいました。
画像1画像2

5年生 図工「神様を作ろう」

画像1画像2画像3
 図工「神様を作ろう」の学習では、素焼き風粘土を使ってオリジナルの神様を作りました。時間が経つとだんだん乾いてくるので、集中して作り上げました。鳥や蛇など、さまざまな動物をモチーフにしてオリジナルの神様を作ったので、鑑賞するのが楽しみです。

5年生 シャトルランをしました

画像1画像2
 今日は天気が悪くてリレーができなかったので、体育館でシャトルランをしました。自分の全力を出せた子が多かったのです。
 長座体前屈や立ち幅跳びなど、他の体力テストも今週行う予定です。

5年生☆花背山の家帰校式

 帰校式では、少し疲れた様子も見られましたが、校長先生や帰校の言葉の人の話をしっかり聞くことができていました。高学年らしい素晴らしい姿でした。
画像1
画像2
画像3

5年生☆花背山の家にて ふり返り

 2泊3日が終わりました。
 子どもたちは、自然の素晴らしさを感じながら、自立・友情・協力のめあてに向かって仲間と一緒に様々な活動に取り組みました。
 たくさんのお土産話を家族の皆さんに話してほしいと思います。
画像1
画像2

5年生☆花背山の家にて カレー作り3

 ご飯もカレーも、とてもおいしくできました。
 みんなニコニコ顔で食べました。

 
画像1
画像2

5年生☆花背山の家にて カレー作り2

 みんなで協力をしてカレー作りに挑戦しました。

 声をかけあって食器の準備をしたり、食材を切ったり、かまどの火の番をしたり。

 所員さんに「いい子たちですね。」とほめられましたよ。
画像1
画像2
画像3

5年生☆花背山の家にて カレー作り1

 いよいよカレー作りが始まります。
 
 所員さんからは、「協力」と「環境への思いやり」を大切に活動してくださいというお話を聞きました。

 家庭とは違う野外炊事ならではのルールもたくさんあります。

 おいしいカレーができるといいね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp