京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:38
総数:248138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

スチューデントシティ

 先週の金曜日、5年生が「生き方探究館」に行き、スチューデントシティを体験しました。子どもたちが働くことを体験をし、将来の職業について考える学習です。11のブースに分かれ、仕事を通して、コミュニケーションを図ったり、働くことの意味を知ったりと多くのことを学びます。その中で、あいさつや言葉づかいの大切さも学びました。1回目より2回目、2回目より3回目と重ねていくうちに、子どもたちも一人の大人としての自覚が芽生えて来たように感じます。一日みんながんばり、いい体験ができました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp