京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:70
総数:249308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

稲荷の自然

 15日(火)の3・4時間目の総合的な学習の時間に地域の方に「稲荷の自然」のお話をしていただきました。稲荷山に小さい時から住まわれ、稲荷山の自然をいつも見たり、感じたりされて、植物や動物・魚についてお話されました。子どもたちは熱心にお話を聞いていました。「わたしたちの住んでいるところには、いろいろな動物や多くの植物があって、すごくいい自然の近くに住んでいることがうれしくなりました。」という子どもの感想もありまいた。
画像1画像2画像3

苗植え

 今日雨の中、5年生は理科の学習でイネの苗を植えました。田植まではいきませんが、一人一人のバケツに土を入れ、苗を植えました。これから、毎日世話をしながら観察をし、お米になるまで育てます。秋には自分達で育てた稲をかり、おいしいお米になればと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
6/28 クラブ
6/29 家庭教育学級10:00〜  10:00〜11:30
6/30 読み聞かせ(中間休み)
7/1 6年総合学習10:50〜12:20
7/2 自由参観日(みさきの家説明会)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp