京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:38
総数:248124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

5年 長い間家庭学習頑張りました!

来週からいよいよ学校がスタートします!長い間,お家で『自分で学習』よく頑張りました。はじめは,北・南に分かれての学習になりますが,その間に復習をしましょう!そして全員で集まったときに,進めていきましょう。

まずは,6月1日。5年生全員で体育館に集まりましょう。学年ごとに時間が違うので気をつけてくださいね!

〜保護者の方〜
長い間,家庭学習等みていただきありがとうございます。5月からは,習っていない学習に入り,たくさんお助けいただいたことと思います。6月からみんなで少しずつクラスをつくっていきます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
6/1 <ステップ1>学校再開,飲料水検査
6/2 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
6/3 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
6/4 <ステップ2>(午前中授業)北グループ登校
6/5 <ステップ2>(午前中授業)南グループ登校
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp