京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:73
総数:250947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

雨傘ファンタジー〜下絵〜

画像1
画像2
画像3
6時間目の図工の時間の「雨傘ファンタジー」の下絵が出来上がってきています。
1枚目が描き終わり,2枚目,3枚目を描いている子どもたちもいます。

図書館の達人になろう!

国語の学習は図書館の使い方の学習をしました。
学校の図書館や京都市にある図書館の工夫されているところを知ったり,
本を分類番号に分けたりしました。
ふだん使っている図書室のさまざまな工夫を知ることができた子どもたちでした。
画像1
画像2

地図をよく見て

画像1
画像2
社会の学習は京都府の地形の学習をしています。
地図帳を広げて,山や川,盆地の名前などを調べました。
こんなに地図帳をよくよく見ている子どもたちの姿に感心しました。

雨がさファンタジー

画像1
図工は「かさをひらいたらどんな世界が想像できるかな?」ということで
全員でかさを開いて,様々な世界を想像しました。
かさを開くと…
かさがプリンに見えてきたり
いかに見えたり,テントにみえたり,
花畑に見えると言っていた子どもたちもいました。
金曜日に想像した世界の下絵に入っていきます。
どんな世界が広がるか楽しみです^^

リレーが始まりました!

画像1
画像2
体育の学習はリレーに入りました。
さまざまな走り方をして体をならし,
4チームに分かれて,リレーを2回しました。
今日は右手で受け取り,左手で持ち替えることと
渡す時に「はい!」と声をかけることに気をつけながらしました。

「これは,レモンのにおいですか。」

画像1
画像2
国語の学習は,「白いぼうし」に入っています。
1の場面のはじめ
「これは,レモンのにおいですか。」
を感じてもらおうと,夏みかんの皮をむきながら
机の間を歩きました。
「あ,みかんのにおいがする!」
「すっぱいにおい」
「さわやかなにおい・・・!」
と口々に話していました。
明日は3の場面に入ります^^

「花」

画像1
書写の学習では,「花」という字を書きました。
止めやはらい,まがりなど気をつけたいところをみんなで確認して
それぞれの練習に入りました。
ほね書き,かご書き,半紙,部分練習・・・
4種類の練習用紙から自分に合ったもので練習し,
とびきり丁寧に書けた1枚を選ぶ子どもたちでした。

好きなものを伝えよう

画像1
画像2
木曜日の外国語活動では,
世界の国の挨拶(日本,アメリカ,サウジアラビア,マレーシア,ロシア)を動作をつけながらしたり,3年生の復習で好きなものを伝える学習をしました。
写真は黒板の前に出てきてペアトークをしている様子です。
緊張しながらも自分の好きなスポーツを英語で伝えていました。

今,何度かな?

4年生の理科では,天気と1日の気温の変化の関係について調べています。

グループで1時間ごとに気温と天気を調べて記録している子どもたち。

こちらが声掛けをしなくても自分たちで時間になるときちんと外に出て調べることができていました。
結果を交流するのが楽しみです。
画像1画像2

全力疾走50m走!

画像1
水曜日の6時間目の体育では,50m走をしました。
朝から6時間目の50m走を楽しみにいていた子どもたち。
ゴールめがけて一生懸命腕を振って走っていました。
3年生の時と比べてタイムが縮まっていた子もいたようです^^
(4年生,3年生合同で行いました。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/4 6年生を送る会(3月11日に延期)
SC・SSW
3/7 クラブ最終(中止)
作品展準備
3/8 校内作品展(〜10日)
身体測定6年
3/9 小中連絡会6年16:00〜
卒業献立
ALT ICT SSW
フッ化物洗口
3/10 学校保健委員会15:15〜(中止)
PTA関係
3/4 PTA総会(紙面)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp