京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:70
総数:249132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

4年生・リレー

画像1
画像2
画像3
久しぶりの晴天のもと,今日の体育は「リレー」でした。今日で2時間目,まだ3チームの勝負ではなく,それぞれの走順を色々並び変えて,タイムがどんなふうに変わっていくかを試していました。

実際に測ってみると,「わあ,さっきより早くなってる!」という嬉しそうな声が上がっていました。何回か試したあとに,自分たちのベストの走順が決まりそうです。

バトンゾーンの使い方など,それぞれのチームで作戦を練って,リレー学習を楽しく進めてほしいです,
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp