京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:248159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

行ってきました!希望が丘

画像1
画像2
画像3
夏がもどってきたかのような晴天に恵まれて、全校遠足に行くことができました。
到着するなり「わあ、広い!」と思わず声をあげた子達もいたぐらい、広々とした芝生が一面に広がる希望が丘。午前中はたてわりグループでウォークラリーをがんばり、おいしいお弁当タイムの後は、学年で思い思いの遊びを楽しみました。4年生の子達は、大縄・ボールの受けあい・フリスビー・虫とり・どんぐり拾いなど野外ならではの活動を楽しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/2 委員会
10/4 フッ化物洗口,3年社会見学,代表委員会,ALT,茶道部
10/5 放課後まなび教室,PTAバレー
10/6 前期終業式,放課後まなび教室,PTAコーラス
10/7 土曜学習(ジュニア京都検定学習会)
10/8 稲荷学区民運動会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp