京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up53
昨日:24
総数:251744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

クミクミックス

画像1
画像2
段ボールに切り込みを入れて,組み合わせる工作です。
今日は,切り込みを入れて,どんな形ができるか試してみました。
段ボールカッターを使って,切り込みを入れて,組み合わせていくと,どんどんイメージが膨らんでいたようでした。
来週は,もっとゆっくり時間をとって,作品を仕上げます。
どんな作品が出来上がるか楽しみです。

図書館たんていだん

画像1
画像2
図書館の本は,内容ごとに,番号で分けて並べられています。
今日は,学校司書の佐々木先生と一緒に,番号ごとの分類の意味を勉強し,学校の図書館では,どこに,どんな本があるかを調べました。
これから,図書館で本を調べる時に今日学習したことを生かせるといいですね。

3年生の校区探検について行きました。

画像1
画像2
画像3
4月23日金曜日,3・4時間目の社会科で校区探検に行ってきました。
前回の南コースに引き続き,今日は北コースです。
お店や平らな道が多い南側と比べながら,
「北は家がいっぱいだ!」「ここの坂道大変そう」と,
稲荷の街に興味津々の様子でした。
今日の発見を,ぜひ子どもたちから聞いてみてください。

生き物みーつけた!!

画像1画像2画像3
3年生になって始まった理科の学習
とても張り切って学習しています。

校庭の生き物を探して,虫めがねを使って生き物の姿をくわしく観察した子ども達です。

今日は,友達が見つけた生き物と自分が見つけた生き物を比べて話し合いました。

「花の色は似ているけど,背丈がちがう」
「足の形がにているよ」
「アリにもテントウムシにもダンゴムシにも触覚みたいなものがある」
「葉っぱがギザギザしているものとつるつるしているものがあるよ」

等々たくさんの発見をすることができました。

お子さんが見つけた生き物の姿についてぜひ聞いてみてくださいね。

校区のまわりの様子は?

画像1
画像2
社会科では,校区の様子を調べるために校区探検に行きました。
今日は,学校よりも南側のコースを回りました。
時々立ち止まって,「これまでは家が多かったな」「ここにお寺がある」などと発見したことを地図に一生懸命書きこんでいました。
今日のコースでは,どんなことに気づいたか聞いてあげてください。
23日には,北側のコースを回ります。次はどんなことが発見できるでしょうか。

北はどっち?

画像1
社会科の学習で,地図の上が北,下が南,右が東で,左が北になっていると勉強しました。では,教室の中では,どっちが北なのかどうやったらわかるか考えました。
子ども達は,すぐに「コンパス!」「方位磁針!」と答えてくれました。そこで,実際に方位磁針の使い方を確認して,教室の北がどっちなのかを調べてみました。教室の廊下側が北でした。
明日は,校区の様子を調べに行きます。上手にコンパスを使って方位を調べられるでしょうか。

人間すごろくで体ほぐし

画像1
画像2
画像3
体育の体ほぐしの運動では,いろいろな動きを楽しみました。体全体を使って「体じゃんけん」「アシカ歩き」「クモ歩き」「逆立ちじゃんけん」いろんな動きを使って,大きなすごろく遊びをしました。
今日は少し肌寒かったですが,体育が終わったときにはうっすら汗をかくくらい楽しんで運動していました。
どんなことをしたのか詳しいことはお子さんに聞いてみてください。

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

画像1
画像2
図画工作では,絵具を混ぜて色を作り,水の量を変えて,筆の太さも変えて,いろんな線や点を描いて楽しみました。
絵の具を混ぜると思いもしなかった色ができたり,水の量を変えると色の印象が変わったり,いろんな発見をしていました。
来週は,今日発見した色のつくり方や線の描き方を生かして「ハッピークラッカー」を描きます。どんなクラッカーができるのか楽しみです。

「たのしい理科」

画像1
今日は,初めての理科の授業がありました。
3年生になって新しく始まった教科で,みんな楽しみにしているようでした。
今日は理科ではどんな授業の進め方をするのかみんなで確認しました。
これからみんなで観察をしたり,実験をしたり,話し合ったりして,教科書のタイトル通りに「たのしい理科」にしていけるといいですね。

「やさしさ いっぱい 2階のリーダー 3年生!」になるために

画像1
画像2
先週は,クラスの目標を考えました。
いろんな考えが出ましたが,みんなで特に大切なことを考えて
クラスの目標を考えました。
その結果,「やさしさ いっぱい 2階のリーダー 3年生!」ということになりました。
そして,今日は「2階のリーダー」になるために,どんなことをすればいいか,1学期の自分の目標を考えました。
みんな真剣に考えていました。
どんな目標を考えたのかお話を聞いてあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/4 6年生を送る会(3月11日に延期)
SC・SSW
3/7 クラブ最終(中止)
作品展準備
3/8 校内作品展(〜10日)
身体測定6年
3/9 小中連絡会6年16:00〜
卒業献立
ALT ICT SSW
フッ化物洗口
3/10 学校保健委員会15:15〜(中止)
PTA関係
3/4 PTA総会(紙面)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp