京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:67
総数:248502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

3年:心温まるてるてる坊主

画像1
画像2
画像3
残念ながら,明日の運動会は延期となりました。
そのことを伝える前に起こった
心温まる出来事をお伝えします。



5時間目に教室に戻ると
子どもたちがそわそわ。

みんな:「気づかはるかな・・・(ボソッ)」


担任:なんのことだろう?よし。伝えなきゃ。
   「明日は残念ですが,運動会延期になりました。
    プリントを見てください。」

・・・あれ?
なんだか白いものが目に入るなあ・・・
と思って見回すと,たくさんのてるてる坊主が!!


あっちにもっ!こっちにもっ!あそこにもっ!(感動)
みんな運動会したいんだなあ〜。


みんな:「月曜日,晴れて!って意味にしよう!」


担任の心:みんな・・・(泣)


運動会がいつになったとしても
みんなで全力で楽しむぞーーーー!!!!!!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/30 教職員離任式(中止)

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

ビデオ

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp