京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:38
総数:248135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

持久走大会

画像1画像2
 今日は待ちに待った持久走大会でした。お天気にも恵まれ,鴨川沿いを走るには絶好のマラソン日和となりました。みんな自分のペースで完走することができました。3年生の子どもは「まだまだ走れる!」と元気いっぱいの様子でした。

食の指導

画像1画像2
 2時間目に食の指導の学習をしました。赤・黄・緑の食べ物やそれぞれの食べ物のはたらきを知りました。昨日の献立を赤・黄・緑に分けてみると,バランスよく献立が考えられていることが分かりました。今週は給食週間ということもあり,さらに食べる意欲がでてきたようです。

七輪体験

画像1画像2画像3
 5・6時間目に社会科の学習で七輪体験をしました。七輪を使うことが初めてだった子ども達は,理科の時間にヒントをもらい,どのような順番で火をつけたらいいのか考えながら活動していました。火がついた!と思えば,炭に火がうつらず…うちわであおいで,あおいで…やっとの思いでついた火でおもちを焼いたり,マシュマロを焼いて美味しくいただきました。「昔の人はこんな苦労をしていたのか!」「今日焼いたおもちは今まで食べてきたものよりも美味しく感じた」とそれぞれに今日の体験をふりかえっていました。

クラブ見学

画像1画像2画像3
 6時間目にクラブ見学をしました。アートクラブ,むかし遊びクラブ,運動クラブ,陸上クラブ,手芸クラブの5つのクラブをまわりました。実際に体験できるクラブもあり,リレーをしたりバトミントンをしたりと体を動かして楽しだり,お手玉やかるた,スライム作りや裁縫などを見て楽しんでいました。4年生からのクラブ活動が楽しみです。

3年生〜係活動から〜

画像1画像2
 中間休みに生き物係による「魚クイズ」をしました。魚や海にいる生き物を漢字で書くと・・・?ということで今まで学習した漢字を思い出しながら,ああでもないこうでもないと考えていました。「ひとで=海星」「かんぱち=間八」ということを新しく知ったようです。

回して回してクルクルクランク!

画像1画像2画像3
 3年生の図工の学習では,動くおもちゃ作りをしています。針金を使いクランクを作って,動く仕組みを作りました。その動きを見ながら何が動いているところにしようか作っています。どんな作品に仕上がるか今から楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/5 身体計測(ろ組,6年),委員会
3/6 6年生を送る会,参観・懇談会,放課後まなび教室
3/7 フッ化物洗口,5年社会見学,茶道部
3/8 食に関する指導6年,代表委員会,放課後まなび教室
3/9 部活動,放課後まなび教室,PTA総会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp