京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:83
総数:248241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

2学期がんばったね☆よいお年を

画像1画像2画像3
今日で2学期が修了しました。1学期からこれまでを振り返ると,3年生の子ども達は,お互いのことを思いやったり助け合ったりして,学習や遊びに励んできました。改めて,何事も高め合い学び合える素敵な仲間だなと思います。3学期もこの調子でがんばっていきましょう。明日からはいよいよ冬休みです。充実した冬休みになるよう,健康にも気を付けて過ごして下さい。今日の「がんばったね会」の様子を紹介します。子ども達が考えた出し物は,どれも最高に楽しかったです。休み時間を使って友だちと工夫して考えたことがよく分かりました。また,こんな楽しい会をしたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/1 元旦

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp