京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:38
総数:248129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

図画工作の作品,ひと工夫の正体・・・

画像1
画像2
画像3
前回の図画工作でカラスノエンドウの絵をかいたと紹介しました。
その後,もう一工夫があるのでお楽しみに🎵と書いたのですが,そのひと工夫を授業で行いました。
長〜いカラスノエンドウで自分たちを遊ばせてあげよう!
ということでいろいろなポーズを考えるために人の体のパーツに分かれた紙をハサミでチョキチョキ。
ジャンプしたり,ぶら下がったり,寝転がったり様々なポーズを考えていました。
最後はカラスノエンドウに「エイッ!」
と貼りついています(笑)

せいかつ科でタブレット

画像1画像2画像3
先日、無事にミニトマトの種をまき終えることが出来ました。
小さな種を,土の中に優しくいれて土のお布団をかけて,お水もしっかりあげました。
それからは毎朝暑くなる前にたくさんのお水をかけてあげています。
早く芽が出ないかな〜と植木鉢をじーっと覗いている姿がかわいいです🎵

そのミニトマトが成長するのを想像して,みんなでタブレットを使ってミニトマトのイラストをかくことにしました。
2年生になってから何度かログインの練習をしているのでどの子もログインはスムーズになりました(^^)お絵かきモードで成長したミニトマトや枝になったミニトマトをかいて紹介しあいました。
早く本物の実をならせてほしいです。

リレーあそび

画像1
画像2
画像3
体育の時間
お天気も良く絶好のリレー日和でした!
今回は,単元の最後にリレー競争をする準備として,バトンパスの練習をしました。
低学年は,リングバトンという輪になっているバトンを使います。
もらい方や渡し方もそうですが,どうしたらはやくパスをしてスムーズに走れるかということも考えながら走りました。
次回もよりスムーズなバトンパスができるように練習していきます!!

水分補給も忘れずに行います!

迷子のお知らせをします

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,「友だちをさがそう」という単元があります。
アナウンスを聞いて大事なことをメモして,迷子の子をさがします。
前時までの学習で「大事なこと」を落とさずに聞くということを学んだので,その大事なことを使って今度は自分たちで迷子のお知らせを作りました。
「ピンポンパンポ〜ン,迷子のお知らせをします・・・」
と本物のアナウンスのようにみんなにお知らせをして,教科書の中から迷子を捜しました。
みんなどんどん発表してくれるので一時間では足りませんでした!
また時間を見つけて取り組みたいです(^^)

3階デビュー

画像1画像2
稲荷小学校では,1年生は総合遊具で遊ぶときは2階まで,と決まっています。
2年生になると,3階まで行けるようになるのですが,みんなで遊び方の確認をしないと遊ぶことができません。
先日やっと授業で遊び方の確認ができました。
みんなうれしくて楽しくて大興奮でした。
2階とは違う景色に「こわい〜!!」という声や「気持ちいい〜」という声など様々でした。
楽しいことが増えましたが,使い方をしっかり確認し,安全に気を付けながら遊びたいと思います。

小さい小さいミニトマトのたね

画像1画像2画像3
せいかつ科の学習でミニトマトを育てます。
まずは種を観察しました。
「見たことある?」
ときくと意外と
「知らない!!」という子が多くいました。
ふくろを開けてみると,小さな小さなかわいらしい種が出てきました。
みんな飛ばさないように慎重にそぉ〜っと袋に入れなおします。

観察カードには,よく見て,大きくズームアップした種をかきました。
一つの色だけではなくて細かい色の違いや,中にある模様や一つ一つ種の形が微妙に違っていることなども発見しました。
次は種まきです。
楽しみですね!!

緊張した学校探検

あいにくの雨のなかでしたが,学校探検を行いました!
2年生は朝からなんだかソワソワ。
楽しみだけれど,うまく案内ができるのか心配なんだそうです。
けれど,始まってしまえばさすがは2年生🎵
優しく,丁寧に,わかりやすく
お兄さんお姉さんとして上手に案内をしていましたよ!!
振り返りカードでも
「練習をいっぱいしたので大丈夫でした。」「1年生はかわいかったです。」
「プレゼントの朝顔の種を喜んでくれるのか楽しみです。」などなどたくさんの感想がありました!
2年生のみなさん!頑張ったね!
今回も大成功!ハナマル🎵
画像1
画像2
画像3

長〜い「カラスノエンドウ」

画像1
画像2
画像3
図画工作の時間
校庭に咲いているカラスノエンドウをみんなで探しました。
ひざ上ほどもある長さのものがたくさん見つかり子どもたちも大興奮でした。
教室では、見つけた長さと同じサイズの絵を画用紙に描きました。
実はまだ完成ではありません!もう一工夫があるようです。
どんな作品に仕上がるのかどうぞお楽しみに🎵


学校探検準備着々と!!

画像1画像2
来週に迫った学校探検。
校内の案内ポスターが仕上がりました。
早めに仕上がった人は本番でどんな風に紹介するのかを読みながら練習しています。
1年生が喜んでくれるかなー,と今から楽しみです。

図書室へいこう

画像1
画像2
画像3
今週から図書室で本を借りられるようになりました。
学校図書の先生からのお話を聞いて本には様々な分類があるということを知りました。
分類ごとに本棚に並んでいることもみんなで確認して,いざ好きな本を選びます。
早く読みたくてうずうずしていたようです(^^)
読書100冊マラソンもはじまって,早速一冊目を書いている子もいましたよ。
100冊目指して頑張ろう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/30 離任式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp