京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:73
総数:250947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

おはしの使い方

画像1
画像2
画像3
食育の学習で,今回は「正しいおはしの使い方」について学びました。

おはしのお話を紙芝居でみた後,実際に「はしだまくん」という玉や,スポンジ,大豆などをつかっておはしの持ち方やつかみ方を練習しました。

スポンジはつかめるけれどお豆はつかめない!!

すぐにおちちゃう!!
などと苦戦する姿も見られましたが,楽しみながら学習することが出来ました!


最後はみんな上手につかめる子がたくさんでした!

おもちゃパーティの準備もノリノリで!その1

画像1
画像2
画像3
10月に入ってから本格始動している生活科のおもちゃパーティの準備です。
毎時間の始まりに各グループでめあてを立て,それに向けて準備を進めます。
「今日のめあてはボーリングのピンを作ることです」「フリズビー的当てのフリスビーをかわいくすることです」「モグラたたきの穴をあけることです」
などと,しっかりめあてを立てながら取り組める2年生が本当にすごいな!と担任ながら感心しています(^^)

さつまいもほり

画像1
画像2
画像3
おもちゃパーティの後においもパーティを企画しています。
5月からみんなで育てていたさつまいもがやっと大きくなりました。

わくわくしながら収穫する子どもたち。

うんとこしょ,どっこいしょ。
おおきなさつまいもが掘れました♪

お手紙

画像1
画像2
画像3
国語科の学習では「お手紙」という単元を進めています。学習の最後には音読劇を予定しているのでそれに向けて登場人物の気持ちを考えながら音読の練習をしています。
セリフの裏側にある気持ちを想像するのは難しいですが,色々な言葉で登場人物の思いを表現していました。
子どもたちの中には「かえるくん」派,「がまくん」派がいるようです(^^)

おもちゃパーティの準備もノリノリで その2

画像1
画像2
画像3
おもちゃ作りは,たくさんの材料を使うので場所をたくさんとります。
教室組,廊下組,体育館前組,とそれぞれの場所で準備をしています。

時間の中で,準備・片付け・そうじ・振り返りをしっかり取り組んでいます。

お家の方たちにたくさんの材料を用意していただいたので色々な工夫がし放題ですね!

バイオリンミニコンサート

5時間目の音楽の時間
校務支援員の先生の特技がバイオリンだというお話を聞き,無理を言ってお願いをして生演奏会をしていただきました。
「バイオリンは何楽器の仲間でしょう」というクイズで子どもたちは
1,管楽器
2,木管楽器
3.弦楽器
4,打楽器
の四択からそれぞれ挙手をします。
子どもたちが選んだのが4の打楽器が多かったのが意外でした。

バイオリンのお話を少し聞いてから知っている曲を3曲続けて演奏してもらいました。
「あ!この曲しってる!」「〇〇や!」
と言いながら口ずさんでいたのがほほえましかったです。

最後には子どもたちの大好きな曲までアンコールで演奏をしてもらい大満足の1時間でした。
6時間目にありがとうのお手紙を書いたのでのぞがせてもらうと,また聴きたい!という内容のものがたくさん書いてありました。

先生ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/4 6年生を送る会(3月11日に延期)
SC・SSW
3/7 クラブ最終(中止)
作品展準備
3/8 校内作品展(〜10日)
身体測定6年
3/9 小中連絡会6年16:00〜
卒業献立
ALT ICT SSW
フッ化物洗口
3/10 学校保健委員会15:15〜(中止)
PTA関係
3/4 PTA総会(紙面)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp