京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:83
総数:248241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

先輩としてかっこよく!

画像1画像2
連休も終わり、今週から運動会の練習が始まりました。1,2年生で今年踊るのは「よさこい鳴子踊り」です。去年踊った「キッズソーラン」を超えるぐらいかっこよく踊ろうとみんな気合も十分にがんばっています。1日に一つの踊りを練習していきます。

いろいろなニュースが集まった!

画像1
国語の学習で最近の出来事の中から、お友達にぜひ聞いてほしいことを選んで短いニュースを書きました。今日は完成したニュースをグループの中で読みあって、感想を伝え合いました。廊下の掲示板にはり出しました。また学校にお越しの時は、目を通してあげてください。
画像2

これから、いっぱいやろうね

画像1
今日の体育の最後に2の1みんなでドッジボールをしました。初めてやる人も何人かいて、ルールもわからないままの人もいましたが、とりあえずやってみました。すでにいろいろな場所で経験している子達がうまくリードしてくれて、初ドッジを楽しむことができました。遊びかかりさんも早くみんなあそびをやりたくて、うずうずしているようです!
お天気のいい日は外で体を使っていっぱい遊んでほしいですね。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
8/8 すこやか学級
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp