京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:49
総数:249671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

2年・にじを描こう

今日の図工は虹を絵の具で描きました。
ルールは「下書きせずに絵の具だけで描く」「使える色は赤・青・黄の3色だけ」の2つです。3色しか使えないことに悩む子ども達。描きはじめる前に、色のたし算を復習しました。オレンジは赤+黄、黄緑は黄+緑…と考えたところで、「緑はどうするの?緑がないと黄緑がつくれない!」と誰かが言うと、「緑は青と黄でつくればいい!」とすかさずフォローが入りました。きれいにグラデーションができるように水は少し多めで描きました。34人同じ色を使っても、色々な色が表れ、きれいな虹が仕上がりました。
絵の具を使うことがとても上達し、表現の幅が広がっています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/7 授業開始,朝会,大掃除,保健の日
1/8 給食開始,プレジョイントプログラム3・4年,ジョイントプログラム5・6年,身体計測1・2年,フッ化物洗口
1/9 プレジョイントプログラム3・4年,ジョイントプログラム5・6年
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp