京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:79
総数:248013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

ありがとうございました。

昨日持ち帰らせてもらったたくさんの課題に目を通し始めています。

子ども達のがんばりはもちろんですが,やはりおうちの方のサポートやお声かけがあってこそのたまものだなと感じながら,丸つけをしています。

昨日お届けした課題は2年生の学習に踏み込んだ分,子ども達はむずかしく感じると思います。引き続きご協力をお願いします。

昨日各ご家庭をまわらせてもらった中で・・・。

「一輪車にのれるようになった!」「折り紙でこんなものが作れた!」「漢字の自主勉強をがんばった!」など,お家ですごす長い時間を色々と工夫しながら過ごさせてもらっているのだなと感じていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
5/15 学習相談日の電話連絡
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp