京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up56
昨日:53
総数:248350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

1年 6年生のみなさん、ありがとうございました!

画像1画像2画像3
 1か月、1年生に掃除の仕方を教え、一緒に掃除をしてくれていた6年生。早いもので、今日、お手伝いの最終日を迎えました。最初は、とても混乱した中で掃除をしていましたが、今では掃除のチャイムが鳴る前からスタンバイをし、終わりのチャイムが鳴る前に終えることができるようになりました。

 この1か月、6年生に教えてもらったことを忘れず、来週から自分たちだけで掃除を頑張ります。

 6年生の皆さん、1か月の間、掃除をお手伝いしてくれてありがとうございました!

1年生 体育☆たからとりゲーム

1年生は、3人ずつのチーム対抗で「たからとりゲーム」をしました。
真ん中に集められた宝を一つずつ取りに行き、コートの両側にある自分たちの陣地に運びます。

みんなルールを守って白熱した競争をしていました。

コートの外からはお友達が身を乗り出して応援していました。
画像1画像2

1年 図工科 やぶいたかたちから うまれたよ

画像1画像2
 図工科では、新聞紙や色画用紙を破いて、見立て遊びをしています。破いた形から想像し、作品を作って行きます。大きな画用紙に貼って行き、クレパス等で絵や模様を付け加えて、最後は1つの作品に仕上げます。

 どんな作品になるのか、楽しみです。土曜参観に掲示する予定ですので、是非ご覧ください。

1年 いろいろなかたち

画像1画像2画像3
 算数科では、?ボックスを使って、「さわってさわってなんでしょう」に挑戦しました。それぞれの形の特徴を踏まえて、お題に出された形と同じ形の積み木を選びます。とても盛り上がりました。

 その後は、お家から持ってきた色々な形の箱を使って、色々な物を創作しました。積めたり転がったりする特徴を生かして、ペアで色々な物を作っていました。

1年 食育

画像1画像2
 火曜日の4時間目に、食育の授業がありました。栄養教諭の芹口先生が、授業をしてくださいました。「野菜を食べよう」というテーマで、紙芝居を通して野菜を食べる事の大切さを教えてくださいました。

 苦手な野菜がある人も結構いましたが、授業の感想では「苦手な野菜も頑張って食べたいです」と答えている人がたくさんで、野菜の栄養についてもですが、どの野菜も大切な要素があって、どれか1つだけ食べていたらいいというものではないということも分かりました。

 これから、給食に出てくる野菜を意識しながら食べてくれるといいなと思います。

1年 朝スポ

画像1画像2画像3
 今日の朝スポは、なんと2年生と合同で行いました。

 体育館で、「ラインの上をドンじゃんけん」です。
 体育館にある、色々な色のラインの上を自由に歩き、出会った人とじゃんけんをします。負けてしまった人は、一度ラインからはずれて、10秒経てば「復活〜!」と言ってまたライン上に復活できます。何度でも、色々な人と楽しくじゃんけんができて、1年生も2年生もニコニコ笑顔の朝スポでした。

1年 朝スポ

画像1画像2画像3
 今週の朝スポは、体育館で1・2組合同の鬼ごっこをしました。

 前回はクラスで分かれてドンじゃんけんをしたので、今週は大人数で盛り上がりました。
次の朝スポも楽しみです。

1年 図工 ちょきちょきかざり

画像1画像2
図工「ちょきちょきかざり」で教室を明るくする飾り作りに取り組みました。
色紙を折ってはさみで切り、紙テープに貼り付けて素敵なのれんが完成しました。
教室がぱぁっと明るく楽しくなりました!

1年 お掃除がんばるぞ

画像1画像2画像3
5月から1年生もお掃除をがんばっています。
6年生が掃除の仕方を教えに来てくれ、お兄さんお姉さんの真似をしながら少しずつ掃除のコツを学んでいます!

1年 音楽科 うたっておどってなかよくなろう

画像1画像2画像3
 音楽科では、音楽に合わせてみんなで歌ったり踊ったりしています。「セブンステップス」「チェッチェッコリ」「ひらいたひらいた」の曲で、みんなで歌いながら踊ったり、遊んだりしました。

 みんなノリノリで、ニコニコ笑顔で盛り上がっていました。「ひらいたひらいた」では、歌詞に合わせて花がつぼんだり開いたりした様子の表現遊びをしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp