京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up31
昨日:73
総数:250918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

いっぱいがんばった 2学期でした!

おかげさまで 無事に2学期をおえることができました。まだまだ残暑きびしかった8月の終わりからスタートした2学期。1年間の中で一番長い時間を過ごしたはずなのですが,私の中ではあっという間に今日を迎えたような気分です。体育科学習発表会をはじめとして,みんなで力を合わせていろいろなことをがんばったこの4か月。一人ひとりの成長ぶりがその中で見られました。そして,昨日の「2学期がんばったね会」。子ども達の希望で作ったグループで,それぞれ準備や練習をして,楽しい会ができました。自分たちで相談したり,役割を決めたりする楽しさも感じてくれたのではと思っています。元気に冬休みを過ごしたみんなに会える日を楽しみにしています。
画像1
画像2

お返事が届くといいね!

画像1
今日は,みんなでそろって,昨日清書した手紙をポストに投函しにいきました。「今までに自分で入れにいったことある人?」とたずねると5,6名の子どもたちが手をあげてくれました。そんなわけで,みんな今日はとてもうれしかったようです。この学習で「誰かに手紙を出す楽しさ」を味わえた子どもたちに,「お返事が届くうれしさ」も味わえますように!!
画像2

てがみで しらせよう

国語「てがみで しらせよう」の学習は今日がお清書でした。昨日書き上げておいた下書きのプリントを横において,真剣にお清書するみんなでした。「今書ける,最高にかっこいい字でかこう。」というめあてで取り組んだので,集中して書いていました。余白のところに自由に絵をかいてあげてもいいよと伝えると,喜んでいろいろと工夫をしてさしえを描いていました。「おばあちゃんが鳥がすきやし,とりを描いてあげる!。」と言いながら描いている子もいて,ほほえましかったです。さあ明日は,みんなでポストに入れにいきます。
画像1
画像2
画像3

おみせやさんを ひらこう

画像1
国語「ものの 名まえ」の学習で,名まえには「まとめてつけた 名まえ」と「一つ一つの名まえ」があることを知りました,そこで,「いろいろなものの名まえをあつめよう」ということで「おみせやさんごっこ」に取り組んでいます。なんのお店にするかを決め,次に品物の準備をし,看板づくりにまで進んできました。明日は「お店屋さん」と「お客さん」の役割に分かれて,買い物をするときのやりとりも意識しながら,おみせやさんごっこを楽しみたいと思います。
画像2

図をつかってかんがえよう

画像1
今週の算数は,2学期最後の単元「ものとひとのかず」を学習してきました。問題に書かれている内容を,図に表して答えを求めたり,図に表してから式を作って,答えを求めるという学習でした。「〇を使って図に表す」という活動に初めは戸惑う姿も見られましたが,少しずつ要領がわかってきたようで,自信をもってかけるようになってきています。
次に目指すのは,自分がかいた図をつかいながら,相手にわかるように説明できるようになることです。すぐにはうまくできなくても,こちらのほうも練習をしていきたいなと思います。
画像2

みんなで たのしく たべよう

今日は栄養教諭のとましの先生が来てくださり,「みんなでたのしくたべよう」というめあてで学習をしました。食べ方のさしえを見ながら「ここは直したほうがいい」と思うところをみんなでどんどん見つけて,最後に「よい食べ方」を確かめることができましたた。そのあとの給食では,学習したことの中から一つ自分で選んだめあてを心に持ちながらいただきました。頭では「これはよくないこと」ってわかっていても,実際にできるかといえばまたそれはそれ・・・。でも折にふれて,意識できる機会を作っていくことが大事だなと感じていました。
画像1
画像2
画像3

からだの部分の言い方をしろう!

画像1
英語活動も今日で4時間目。今日は「Head Shoulders Knees and Toes]の歌に合わせて体を動かすことを楽しみました。はじめは,ゆっくりめの速さで,後半は少し速めの速さにして何回も繰り返しました。何回やっても「まだやりたい!」という声があがってくるくらいでした。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/23 卒業式
ICT
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp