京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:52
総数:249450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

ころがしドッジボール 楽しいね!!

画像1画像2画像3
 体育の学習で「ころがしドッジボール」をしました。
ボールをころがして相手に当てるのですが,慣れてくると
どうしたらチームが勝てるか,攻め方や守り方を工夫して
いました。みんなで力を合わせて楽しんでいました。

いろいろなかたち

画像1画像2画像3
算数「いろいろな かたち」の学習をしています。
今日は,みんながお家から持ってきた空き箱や空き缶で,色々な形を作る活動を楽しみました。グループで考えを出し合って,動物や乗り物などを楽しんで作っていました。

1年生の聴講生です

画像1
 今日から7月12日まで,1年の学級に聴講生が来ました。
 アメリカ合衆国フロリダから来た女の子です。
 アメリカでは,今夏休みだそうです。
 彼女のおばあ様は,稲荷校のご出身で,おじい様おばあ様のお家から通われます。
 彼女はとても恥ずかしがり屋さんのようですが,1年生のみんなの拍手で温かく迎えられました。
 アメリカと日本の習慣や文化の違いや似ているところをお互い学んでいくと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。


算数の学習

画像1画像2
今週,算数「いくつといくつ」の学習では,10の補数を考え,10の合成・分解ができるように学習を進めてきました。今日は,カードを使って,隣の席のお友達と「10づくりゲーム」をしました。カードを使って楽しそうに学習していました。

こんなシャツ 着てみたいな!

画像1画像2
図工の時間に,画用紙で作ったシャツに模様を描きました。
しましまの模様や,花の模様など自分が着てみたいな・・と思う
模様を描きました。いろんな模様があってとても素敵な作品に
仕上がりました。

おそうじ がんばっています!

画像1画像2画像3
 入学してからしばらくは,6年生に手伝ってもらってお掃除をしていました。
ほうきの使い方や机の運び方などを丁寧に教えてもらいました。
今では,1年生だけで毎日頑張ってお掃除しています。
ピッカピッカの教室で気持ちよく学習ができます!!

あさがお

画像1画像2
 生活科で育てている「あさがお」が元気に育っています。
「初めに出てきた葉っぱはつるつるだったけど,次に出てきた葉っぱは,形も違うしざらざらしているよ。」と子ども達は,大きくなっていくあさがおに大喜びです。
今日は,葉っぱがぎゅうぎゅうになってきたので,お引越しをしました。
どんな色の花が咲くのか楽しみです!

ぐう,ぺた,ぴい!

画像1
1年生の朝の様子です。
「ぐう,ぺた,ぴい!」でとっても良い姿勢です。

「ぞうきんのしぼりかた」も歌いながら上手にできるようです。

元気いっぱいの1年生です。

画像2

ドッコイショー,ドッコイショー

画像1
1・2年生は運動会団体演技で「ソーラン節」に挑戦です。
「ドッコイショー,ドッコイショー」「ソーラン,ソーラン」「ヤーッ」
低い姿勢で,てきぱきと,元気いっぱいの声でなど,身体全体を使って力いっぱい表現することを目指しています。

画像2

学校探検をしたよ!

画像1画像2画像3
 今日の3・4校時に学校の中を探検しました。2年生がいろんな場所を案内してくれました。それぞれの場所で,2年生が説明してくれるのを一生懸命聞いていました。
探検カードにシールをはってもらって,1年生は大喜びでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/6 委員会,PTA実行委員会
11/7 代表委員会,深草中学校チャレンジ体験〜9日,放課後まなび教室
11/8 伏見中支部大文字駅伝予選会
11/9 歯科検診(全),4年研究授業,放課後まなび教室,PTAバレーボール
11/10 児童集会,たてわり花植え会,運動部,放課後まなび教室,PTAコーラス
11/11 土曜学習トイコンチャレンジ工作教室
11/12 稲荷社会福祉協議会主催敬老の集い

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp