京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up78
昨日:61
総数:248008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

食の学習

画像1画像2
 先週,1年生は初めて食に関する学習をしました。栄養教諭の林先生に教えて頂きました。1回目は「給食についてしろう」の学習でした。給食室のひみつや調理員さんの紹介,給食のやくそくなどについて学びました。大きなおなべや,しゃもじの写真を見てびっくりしていました。また,給食室を探検するのが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
5/24 検尿1,給食試食会,放課後まなび教室
5/25 検尿2,運動部活動,放課後まなび教室
5/28 運動会全校練習
5/29 眼科検診(全),放課後まなび教室
5/30 フッ化物洗口,茶道部活動,放課後まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp