京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:65
総数:248789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

ろ組パーティ

画像1
画像2
画像3
 生活単元で「ろ組パーティー(6年生とのお別れ会)」をしました。お世話になった6年生にお礼の気持ちを伝えようと、低学年が企画しました。
 今まで6年生に任せきりだった、生活単元の計画を初めて自分たちですることになり、何から手を付けていいのかわかりませんでしたが、何とか「風船バレー」「かるた遊び」「カード合せ」の3つが決まりました。6年生のことを考えてなのか、自分たちがやりたいことなのか怪しいところですが、低学年なりに真剣に考え計画しました。プレゼントもお祝いカードも、前日まで頑張って作りました。拙いですが、一生懸命さは6年生に伝わったようでとても喜んでもらえました。
 会が終わった後、6年生からプレゼントがあり、低学年は大喜びで持ち帰りました。
 今までろ組を支えてくれた6年生が卒業してしまうのはとても寂しいですが、今度は自分たちがろ組を支えられるよう、がんばっていきたいですね。
 卒業、おめでとう。皆さんの未来の空に、虹がかかりますように。

ろ組 6年生を送る会

1・2時間目に「6年生を送る会」が行われました!

初めに6年生自身による自己紹介が行われましたが、大きな声で堂々と発表する姿には6年生の貫禄があふれていました。
その後、6年生に関するクイズや各学年が心を込めたお祝いの出し物を楽しんだ後は、いよいよ6年生の出番。
「木星」の合奏と、卒業式でも歌う「旅立ちの日に」の合唱を披露しました。
会場からは割れんばかりの拍手が起こり、6年生もみんな満足げな様子で会をしめくくりました。
これで終了かと思いきや、縦割りグループの仲間からの寄せ書きのプレゼントが!1組・ろ組それぞれの学級代表が受け取りました。

6年生が登校するのは残り9日。一日一日を大切に過ごしていって欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

ろ組 食の指導

栄養教諭の松本先生に今年度最後の食の指導をしてもらいました。
「1年間の給食をふりかえろう」というめあてで、すごろくを使った「給食に関わるサイコロトーク」をしたり、来年度の目標を考えたりしました。
ふりかえりの中では、「食べる姿勢が良くなった」「苦手なものも残さず食べることができた」などの意見が出てきて、食に関わる面でも成長を感じました。
来年も、美味しく楽しく「食べること」について学んでいって欲しいと思います。
画像1
画像2

ろ組 科学センター学習(3)

その後合流し、一緒に「チョウの家」へ。暖かい温室の中で綺麗な蝶を眺めてのんびりとした時間を過ごしました。
最後はプラネタリウム学習。冬の星座や惑星の動きについてのお話を聞き、夜空に思いを馳せました。
6年生は今年で最後の科学センター学習でしたが、心に残る良い思い出となったようです。低学年は来年のセンター学習を今から楽しみにしていてください♪
画像1
画像2

ろ組 科学センター学習(2)

低学年は展示学習をたっぷりと楽しみました。
(1)3人に見えるけど、実は一人です。
(2)ドローンの操縦は難しかったです。何度も練習して、やっと右へ動いてくれました。
(3)リュウキュウアサギマダラを観察しました。なんでも科学センターの職員の方が沖縄から連れてきたのだそうです。
画像1
画像2
画像3

ろ組 科学センター学習(1)

今年も科学センター学習に行ってきました!
昨年参加したメンバーは、とても楽しかったことを覚えていて、先週からワクワクしていた様子。今年はどんな学習ができるか、行きの道中から楽しみなようです。

到着すると、高学年と低学年はしばしのお別れ。
高学年は、実験室学習へ。今年は「声でくるくるまわしちゃお」と題した、音の震えを使って遊ぶおもちゃを作ります。先生の説明をしっかり聞き、スライドを見ながら丁寧に作業を進めていくと無事に完成!何度も声を出して、モールをくるくると回していました。
その後は展示学習へ。いつもの展示に加えて、今日は特別に空気砲などの体験コーナーや生き物に触れるコーナーなどがあり、楽しみながら&恐る恐る体験していました。

画像1
画像2
画像3

ろ組6年 卒業遠足(4)

その後は船に乗り込んで神戸ベイクルーズへ。寒さをものともせず、デッキで潮風を浴びてクルーズを楽しんでいました。出航するとカモメも近寄ってきて、さらに大興奮!二人とも初めての船体験だったようで、素敵な笑顔を見せてくれました。
卒業まで残りわずか。月曜日からの学校での日々も大切に過ごしていってほしいと思います。
画像1画像2

ろ組6年 卒業遠足(3)

神戸港に移動して、みんなでお弁当タイム。天候が心配でしたが、雨も上がり海を眺めながらみんなで海沿いに並んで食べることができました。
画像1画像2

ろ組6年 卒業遠足(2)

移動の車内では、〇✕クイズで大盛り上がり!楽しそうな笑顔があふれていました。
画像1
画像2

ろ組6年 卒業遠足(1)

卒業遠足に行ってきました!
6年生みんなで貸切りバスに乗り込み、いざカップヌードルミュージアムへ。
「マイカップヌードルファクトリー」という、世界でひとつだけのオリジナルカップヌードル作りを体験しました。自分でカップをデザインし、4種類の中から好きなスープ、12種類の具材の中から4つのトッピングを選ぶことができます。味の組合せは5460通りもあるということで、みんな慎重に考えていました。
オリジナルカップヌードルを作った後は、ミュージアム見学。触って体験する展示もあり、隅々まで興味深そうに見て回っていました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

ほけんだより

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp