京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:86
総数:249213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

やおやさんにチャレンジ No12

画像1画像2
 今回のやおやさんにチャレンジの学習では,お客さんにお店に来てもらうために,やおやさんのチラシを作りました。まず初めに,お店の名前を丁寧書きました。その次に売ってい野菜の絵を野菜の模型をよく見ながら描きました。しっかりと特徴をとらえて描くことができました。また,チラシを作る中で「円」や「本」などの習った漢字を書く学習をしました。次回は,やおやさんのあいさつやレジの計算などの学習をします。

やおやさんにチャレンジ No11

画像1画像2画像3
 今回のやおやさんにチャレンジの学習ではレシートを作りました。漢字で学習した「円」や1年の時に学習したひらがなを丁寧にレシートに書きました。最後は書いたレシートを細長い形にハサミで切りました。次回はお店のチラシ作りをします。

やおやさんにチャレンジNo10

画像1画像2画像3
やおやさんにチャレンジの学習で,レジを作りました。画用紙を切って,切った画用紙を組み合わせて箱状にしてレジの形を作りました。箱のかどをセロテープでどのように貼ったらいいのかを自分で考えて貼っている姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
9/12 5年食に関する指導,放課後まなび教室,PTAバレーボール
9/13 1・2年アニクラブ,授業参観日,運動部,PTAコーラス,放課後まなび教室
9/14 囲碁教室,バウンドテニス
9/16 敬老の日
9/17 防災・安全の日,避難訓練(火災),放課後まなび教室
9/18 フッ化物洗口,茶道部
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp