京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:62
総数:249514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

さんすうだいぼうけん

画像1画像2画像3
昨日と今日の算数の学習で,学校内に隠されている算数の問題を解きながら,校舎内を冒険する「さんすうだいぼうけん」をしています。家庭科室や図工室や保健室など,様々な教室に問題が隠されています。「○○でんしゃはいくつ?」「○○でんしゃはみぎからなんばめ?」などの問題を解きながら学習したことの復習をしています。
 また,家庭科室などのカギのかかっている部屋に入るためにはどうしたらいいかを自ら考えて,職員室にカギを借りに行き,カギを借りるときの話す練習もしています。
昨日と今日で7問正解しました。残りの8問の問題を校舎内から見つけて,全問正解を目指していきます。

よさこい 鳴子おどり

画像1画像2画像3
1・2年・ろ組合同運動会種目「心にひびけ 『よさこい 鳴子おどり』いなりっこ」に取り組んでいます。
音楽や周りの友達の動きに合わせて動くということは,なかなか難しいところもありますが,先生のアドバイスや友達の動きを見ながら,1・2年生のみんなと一緒に一生懸命取り組んでいます。


なんばんめ?

画像1画像2
「けいはんでんしゃはなんばんめかな?」

「はんきゅう」「じぇーあーる」「きんてつ」「けいはん」……

「よん」

「正解」

「なんばんめ」を学んでいます。。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
7/22 本宮祭
7/23 1学期終業式,給食終了
7/24 夏季休業,めだか教室,夏季水泳学習
7/25 京都市小学生水泳記録会,夏季水泳学習,図書室開館
7/26 夏季水泳学習
7/27 みさきの家4年,図書室開館
7/28 みさきの家4年,サマーキャンプ中止
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp